2019/5/9 (MCレポ)
|
リンク
|
私が行ったツアーレポのリンクです。詳しい演出は初日ベースの演出レポ1、演出レポ2をご覧ください。
◆レポ1…2019/5/6 東京 初日(セトリ・演出詳細レポ@(OP〜はぐすたまで)、GOODS、会場の様子等)
◆レポ2…2019/5/6 東京 初日(セトリ・演出詳細レポA(CHUDOKU〜アンコール))
◆レポ3…2019/5/7 東京 (感想、MCレポ)
◆レポ4…2019/5/8 東京 (感想、MCレポ)
◆レポ5…2019/5/9 東京 (感想、MCレポ、おまけの食レポ)…このページです。
◆レポ6…2019/6/1 西武ドーム (感想、MCレポ)
◆レポ7…2019/6/2 西武ドーム (感想、MCレポ)
◆レポ8…2019/6/15 名古屋 (感想、MCレポ)
◆レポ9…2019/6/16 名古屋 (感想、MCレポ、おまけの旅レポ)
◆レポ10…2019/6/22 福岡 (感想、MCレポ)
◆レポ11…2019/6/23 福岡 (感想、MCレポ、おまけの旅レポ)
◆レポ12…2019/7/12、13 大阪 (感想、MCレポ)
◆レポ13…2019/7/14 大阪 オーラス(感想、MCレポ、おまけの旅レポ)
|
OVERTURE
A.D.D.I.C.T.
Luv Sick
Girl is mine
Bring It On
Kiss魂〜Shake
It Up〜アイノビート〜
HUG&WALK
映像A
|
●開演前の様子
やっと東京ドーム最終日のレポです…。
この日のデジチケは25ゲートと記載がありましたが、25ゲートでも天井席もあり得るって話を聞いていたので、どこだろう?って思ってたら、普通にアリーナでした(^^;)
でも、アリーナBブロの埋もれ席でしたが( ;∀;)
玉ヶ谷があったのに見えなかったらショックだなあ〜と思いながら…。

|
●ドーム売店
この日も仕事終わりに直行したので、めちゃくちゃお腹が空いてて…。
アリーナ席の売店は少なく、あまり選択肢が無かったのですけど、目についた銀だこで明太チーズを…。
でも、めっちゃ( ゜Д゜)ウマー。
|
●Girl is mine
この曲で、ガーヤは「ラストだぞ!!」って言ってました。
●Shake It Up
この日も「ちゅ、どーん」ありました。
ガーヤはいつもの「調子はどうだい?」でしたが、こっちがいつも「ガーヤの調子はどうだい?」って感じなんですけど(^^;)
●映像A
この日の映像はいつもの「救う」のダジャレバージョンに戻りました。結局東京ドームは4日のうち1日だけが映像Bでした。
|
僕だけのプリンセス(宮っちソロ)
Love Story(玉森君ソロ)
はぐすた (ニカちゃんソロ)
|
●Love Story
ここで、玉森君が半袖を着てるので腕が見えたのですけど、前日までつけてなかった、黄色のミサンガがついてて「おや?」ってvv
で、その後、これはもしかして、もしかするぞ!!と、ガーヤの腕も必死で見てると、ガーヤも「CHUDOKU」からピンクのミサンガをしてるのが長袖なのによく見えて(多分わざと見えるようにしてた)、玉ヶ谷お揃いミサンガvvv(その絵は下のアンコールのところで描いてます)
ってめっちゃ喜んでしまいましたが…もしかすると玉ヶ谷だけでなく、メンバー全員つけてるかもしれないので、そっから他のメンバーの腕も必死でチェック…。
そしたら、ミサンガは千賀くんもみっくんも途中つけてたけど(ニカちゃんとよこーさんはつけてなかったと思います)、玉ヶ谷は最後までずっと見えるようにつけてたvvみっくんはみっくんのソロ曲では確実につけてたけど、アンコールは上からタオル巻いて隠してたから最後までつけてたのかは謎でしたが。
宮っちもミサンガしてるって思ったけど、それは未だにずっとつけてるやつだから(今回、福岡の飛行機で私、偶然宮っちの斜め後ろの席でしたが、そこでもつけてたからホントに私物でずっとつけてるんですよね)お揃いミサンガとは違うやつですね。
でも、お揃いミサンガつけてたのは、この公演一回きりでした。
他の会場では無かったので、これはどういう意味があったんだろ??東京4日間、10連休明けの休みづらい平日に通ってくれてありがとうっていう意味???
|
CHUDOKU
THIS CRAZY LOVE
Tequila!-テキーラ-
We are キスマイ!
SHE! HER! HER!
Everybody Go
|
●We are キスマイ!
この日指名されたのはニカちゃんとみっくん。
ニカちゃんは『麻婆豆腐!カレーライス!イカスミ!キスマイ!』って食べ物の名前ばっか叫ぶので、みっくんも『チャンジャ!ギョーザ!ラーメン定食!Kis-My-Ft2!』って叫んでた。仲良しだなvv
|
【MC】
|
●MC
MCで『トイレに行く人が多いですねー』って玉森くん。
しかし、玉森くん『ごゆっくり、どうぞー』っておかしすぎる。
みっくんも「みんながトイレに行くもんで、俺らもローラー履き替えてくる」と。
で、この日は最初に残ったのがよこーさん、宮っち、千賀くん、ガーヤで、ガーヤが『どうも、おれたちがセクシーフォーです』って新たなグループが。
しかし、セクシーフォーって、ちょいダサって言われてた。
宮っちが「ガヤさん、ドラマがセクシー」ってガーヤにパスするので、ガーヤは「どうも、セクシーフォー隊長の藤ヶ谷太輔です」って隊長に。
ミラー・ツインズの話題に。
ガーヤは「俺に興味無い人も、ホントに見て」って言ってた。
千賀君が5/8のMCで誰と誰が繋がってるって言っちゃったので、今日は言わないと。
そして、ドン・ジュアンの話で、「これは色気が無いと出来ないから、俺、マジで色気出す」と、セクシーフォーの隊長が。
F:「私、頭がいっぱいいっぱいで」と。この頃、そんな感じだったんですね。
で、ガーヤが「ドン・ジュアン来てくれる人!」ってヲタに言ったのに、千賀君が『ハーイ!』ッテ思いっきり手をあげて、宮っちに「千ちゃん、ガヤさんに対する熱量が違うから」って。
ちなみに宮っちがセクシーフォーの副隊長で、よこーさんが書記と。
セクシーフォーに対抗して、みっくん、玉森くん、ニカちゃんの三人を、みっくんが『どうもー。ビューティースリーでーす』って。
みっくんがガーヤが1人2役だから、「私も一人2役。なんと人間とネコの1人2役」ってvv
しかし、お台場では、令和になってもまだ「トラさん」やってるそうで、すごいロングランvv
パララブの話で、みっくんが「パラっちゃうわけですね」って言うと、ニカちゃんも「2パラしちゃう」って言って、宮っちは「何パラでもしますよ、グッズも全部買いますよ」って。
ビューティスリーのリーダーは玉森くん、バック(みっくん曰く「ケツモチ」)がニカちゃん、みっくんは謎。
この日のMCはゼクシーCMの話(これがその日解禁のネタ)とか、ウナコーワのCMキャラクターが6年にもなるとか(ウナコーワを寝てる時、どこに置いてるとか)、アルバムが平成最後と令和最初の一位も取れそう(ブックレットのニカちゃんをみんなでカワウソマフィアとか言ってた)なので、みんな買ってねって話とか景気のいい話が続きましたが、ニカちゃんが解禁前の情報をうっかり言ってしまい、本気で落ち込んでたけど、その間、ずっとニカセンが内緒話してて可愛かった。
もうこのレポを書いてる時点では公演すらも終わった話なので言いますけど(DVDにも入らないと思うし)もしも塾の萩公演の追加公演(解禁になったのが5/10)を言ってしまっただけでなく、大分公演と言ってしまったこと。
(ニカセンで大分の温泉の番組のロケに行ってたから、それと混ざってしまったみたい。)
ニカちゃんはまだ解禁じゃないって知らなくて「嘘!俺、やったわ!!」「え?場所も違う?」って、フライングの上、間違った情報まで流してしまって、頭がパニックに。
なんてフォローしていいかも分からなくなって、ニカちゃんがパニクってると、千賀君に「シンプルに『ごめん!』って」言えばいいってなだめられてました。(やっぱそういうことがあると、千賀君に頼るニカちゃん…)
ニカちゃんは一回ラジオでやらかしてるから…とひたすら落ち込んでた…。
宮っちが正しい情報は公式サイトでチェックしてね〜とフォロー。
しかし、東京のMCはずっと仕事の宣伝の話ばっか…。あんまりトークの内容も面白くなくて、この辺はトラジャ担もツイッターでキスマイコン、つまんない!ってバサッと斬ってた。
|
ルラルララ
Thank you じゃん !
Talk it! Make it!(トラジャ)
|
●Thank you じゃん !
この日は玉ヶ谷無かった…(TT)
●Talk it! Make it!
トラジャとのトークで、『にいに会』の話になると、ニカちゃんは「やめろ!俺は今、ヘコんでるんだ」って、まだやらかしたこと気にしてる…(^^;)
|
#1 Girl
君を大好きだ
僕ハ君ナシデ愛ヲ知レナイ
キスマイルーレット
@3D Girl
ABrand New Season。
|
●キスマイルーレット
この日の懐古曲メドレーは「3D girl」と「Brand
New Season」。
この日はガーヤの動きが全然違ってすごく良くなってた。
5/7に見た時はこんなタラタラ踊ってる『3D girl』は、こんなん『3D girl』じゃないって思ってたから。
|
映像
キャッチボールをしよう(Y) Love=X2U (F)
I miss your smile(S)
DON’T WANNA DIE(K)
FIRE BEAT
Distance
全力ファイター
HUG TIME(映像)
|
●Love=X2U (ガーヤ)
ガヤソロの登場はこの日は一塁側のリフターでした。
●FIRE BEAT
玉ヶ谷の髪型がホントに似てて、赤い衣装を着てる時、私の隣のヲタが玉森君に向かって「ガヤさ〜ん」って言ってたくらい遠くから見ると玉ヶ谷が似ててvvv
|
【アンコール】
(映像:BGM「HUG & WALK」)
君、僕。
Yeah E Yeah !!!!!!!
負けないで
|
【アンコール】

アンコールのガーヤはシャネルのネックレスや帽子はそのままでしたが、右腕に二本シルバーのブレスレット(goro's 平打ちブレスと、Cody Sandersonのスターモチーフバングル)を重ね付けして、左腕は玉森君とお揃いミサンガがよく見えるようにか、アクセサリーはミサンガだけでしたvv
玉森君もガーヤと同じ左腕に黄色のお揃いミサンガをつけてて、マジで可愛い〜〜vv
●負けないで
一番最後の一言を言ったのは、千賀君。「みなさんのことが大好きです」って照れながらシンプルに言ってましたvv
ってことで、東京公演のレポがようやく完成…。
ライブDVD発売まであと、2週間ちょい…。そこまでにあと9公演…。終わるかな…。
この下はおまけで東京公演中に良子さんと行ったツアーレポです。
|
【おまけ1】
2019/5/6食レポ
|
●貴真

|
ドームに行く前に千賀くんがチーム「ミラー・ツインズ」に差し入れしてくれたプリンのお店でランチしました。
なんか団地の一階をリノベーションしたのかな?って感じの外観。
|
お店の入口には全身スワロフスキーのキラキラゴージャスなpepperくんもいました!
|

|

|
お店はすごく落ち着いた感じでオシャレでした。
|
で、渡部さんもお勧めしてるローストビーフが乗ったラーメンのハーフサイズ(でも、すごく美味しかったので、普通のサイズでも十分いけたなあ〜…)
|

|

|
そして、玉ヶ谷カラーのスムージー可愛い!
めっちゃ美味しかったんですけど、なぜか良子さんが頼んだ黄色のマンゴーのスムージーが凄い量が多くて並々注がれてた。
私のピンクのベリーのスムージーは普通の量なのに、なぜ??
|
そして、こちらが千賀君がガーヤに差し入れした代官山プリンですが、めっちゃこのプリン、バラや金箔乗ってて綺麗。乙女ガーヤは絶対喜びそう!
味も美味しかったvv上に乗ってる白いやつは求肥みたいです。
|

|
|
|
|
|
|
|
|
●西郷山公園

|
その後、近くなので、久々に西郷山公園をお散歩。
キンキファンだった頃はツヨがこの公園が好きだったので、しょっちゅうここに行ってたなあ〜と…(^^;)
|
●Green Café
その後、みっくんと宮っちがキスブサで行ったGreen
Caféでお茶しました。
|

|

|
コーヒーも、ウォールナッツクッキーも美味しかったvv
クッキー、めっちゃ大きいv
|
●支留比亜珈琲

|
玉森くんと千賀くんが「キスどき」で行った喫茶店に行ってきました。
二人が乗ったエレベータ。
|
すごい素敵な喫茶店でまったりできました。
|

|

|
玉森くんと千賀くんの席も空いてたので、座れた〜vv
|
カツサンドとコーヒーを注文。
やっぱこういうお店の珈琲はめっちゃ美味しい〜v
その前に食べたラーメンがハーフサイズだったので、カツサンドを2人でシェアして丁度いい感じにv
で、その後ドームへ行くんですけど…ここでまったりしすぎましたね(^^;)まさか、あんなにグッズが混んでるなんて夢にも思わなかった(^^;)
|

|
|
|
|
|
|
●金のだし

|
ライブが終った後は、お寿司食べ放題で、遅い時間までやってて、しかもドームから近いので、前から気になってたこのお店へ。
全席いい感じの個室なので、ゆっくりヲタ話ができますvv
|
でも、ずっと良子さんと今回のキスマイコンのどこがダメだったかって話ばっかしてた。
ガーヤの好きなヒラメ(勿論塩で)、玉森くんの好きなトロタク、トラさんの炙りサーモンなんかも食べたし、トリュフの乗った中トロ炙りも美味しかった!
|

|

|
こっちの巻きものがトロタクですね〜。
サーモンとクリームチーズのお寿司がうまっvv
|
エビカツバーガーなんてメニューもあって、食べましたvv
美味しかったvv
|

|

|
あら汁や、クリームチーズにハチミツかけたおつまみなんかもvv
|
デザートもすごい凝ってて、美味しかった!(でも、デザートは1人1品限りですが^^;)
|

|
|
|
|
|
【おまけ1】
2019/5/7食レポ
|
●宮川

|
みっくんとKinKiが「ブンブブーン」で食べて、絶賛されてた「白い唐揚げ」を食べに宮川さんへ行きました。
赤坂インターシティ、めっちゃオシャレなので、お店もやきとり屋さんなのに、オシャレv
こんなところにお勤めできる人、羨ましいー。
(サラリーマン見ると、翌日から会社行くこと思い出して憂鬱に…)
|
で、これが「白い唐揚げ」定食です。
定食についてるとろろにはあおさが入っててこれも美味しかったけど、井之頭五郎ばりに大喰らいの私が、不覚にもこれだけでお腹満腹に…。
|

|

|
白い唐揚げは、めっちゃジューシーで美味しかった(
〃▽〃)
|
|
|
|
|
●Cinnamon’s

|
千賀くんが「ナカイの窓」でハワイに行った時に行ったシナモンズが日本にもあるので、行ってきました…が、この時行って良かったです。横浜のお店はまだあるみたいですが、東京のお店は今は閉店しちゃったみたい…。
オシャレだし、場所もいいし、使い勝手もいいし、ご飯も食べたかったから再訪したかったのに…。マジで残念…。
|
そこで千賀くんが食べた「グアバシフォンパンケーキ」を食べましたvv
こっちがピンクなので、黄色のパンケーキも食べて、玉ヶ谷色にしたいと「クリームチーズパンケーキ」も食べてしまいましたv
甘さも控えめですごく美味しかったですvv
東京にいながらにしてハワイ気分vv
でも、もう何も入らない…。
|

|

|
千賀くんも飲んだ「グアバジュース」も飲みましたが、なんという偶然か、フラミンゴも玉ヶ谷色。
しかもお店の人が良子さんには黄色、私にはピンクのフラミンゴを持ってきてくれたんですvv
担当まで見抜かれてるとはvv
|
|
|
|
|
●新橋のガスト

|
時間が余ったので北玉が「10万円でできるかな」で行った新橋のガストに行きました。
|
北玉の座った席vv
|

|

|
お腹いっぱいで何も食べられないからコーヒーを飲んだだけですが、玉森くんのハンパーグチキン南蛮と、みっくんの牛タン定食のメニューと一緒に写真撮ってみた(^o^;)
で、ここで時間を潰して東京ドームへ。
|
|
|
|
|
|