Kis-My-Ft2
逢えるdeShow 2022
inDOME

2022/06/26 1800 バンテリンドームナゴヤ(旧:ナゴヤドーム)
 レポ6(会場の様子、MC、ガーヤの誕生日会レポ) 最終更新日2025/5/09

2022//26  (MC・ガーヤのBDレポ)

リンク

私が行ったドームツアーレポのリンクです。詳しい演出は初日ベースの演出レポ1をご覧ください。アリーナツアーはこちら

レポ1…2022/5/21 埼玉 初日(セトリ・演出詳細レポ、GOODS、会場の様子等)
レポ22022/5/21 埼玉 (MCレポ、おまけ))
レポ32022/6/3 大阪 (MCレポ)
レポ4…2022/6/4 大阪 (MCレポ)
レポ52022/6/5 大阪 (MCレポ、おまけの大阪旅行記)
◆レポ6…2022/6/26 名古屋 (MCレポ、ガーヤのBD)…このページです。
◆レポ7…2022/6/27 名古屋 (MCレポ、おまけの名古屋旅行記)(未作成)
◆レポ8…2022/7/2 東京 (MCレポ)(未作成)
レポ9…2022/7/3 東京 (MCレポ)
◆レポ102022/7/4 東京 (MCレポ、おまけのグルメレポ)(未作成)

レポ11…2022/8/10 福岡 (MCレポ、10周年生配信レポも)
レポ122022/8/11 福岡 オーラス(MCレポ、おまけの福岡旅行記)

会場の様子

(バンテリンドーム)

【会場の様子】

バンテリンドーム、めっちゃ暑かった…。
ハンディ扇風機持ってきて良かった…。
この日はアリーナの後方ブロックでした…。


夜、帰る時に気付きましたが、バンテリンドームってコーワさんだったんですねー。この時はまさか長年起用してくださったコーワさんまでスポンサーおりちゃうと思ってませんでしたが…またキスマイ使ってほしいな…。

【イオンモールの靴下屋】

そして、開場前に入ったドームの横にあるイオンモールの靴下屋さんで、こんなものを見つけ、まんまとピンクの靴下買わされてしまった…。

限りなくキスマイっぽい帯、可愛い。

しかし、生地が分厚いので、冬になってから着用しました。

【セトリ&感想】

OVERTUREBGM:君にあえるから)

 

Re:

 

A10TION

 

Everybody Go

 

WANNA BEEEE!!!

 

SHE! HER! HER!

 

Kis-My-Calling!

●スクリ〜マ〜ズの映像
Kis-My-Calling!
の振付では、名古屋ではなく「愛知教室」になってて、OPのスクリ〜マ〜ズの映像も「
愛知公演」になってた。で、その「愛知」の文字がやっぱり千賀君の故郷なので、水色にv
芸が細かいvvv

Overture
OP
映像はアリーナツアーと一緒。
映像の最後のセンターは千賀君。やはり。
手紙も「愛知の君へ」でした。

A10TION
新くんの金髪、似合ってたvvv
…しかし…この時はキスマイとインパクちゃんが先輩後輩でこれからもずっと仲良くやって行く未来を信じてた…。
今、思うと、みっくんもインパクちゃんもキスマイと一緒にいて、しかもドームでそれが観られるって…なんて贅沢過ぎて、俺得でしか無い瞬間だったんだろう…。

Everybody Go
この日の煽りでは
K
:「Hey!名古屋、調子はどうだい!
盛り上がる準備は出来てるかい?回せ〜!!」
…この時はみっくんがいたのにな…。

S
:「どうも千賀健永です!生まれた故郷に帰ってきました!めちゃくちゃ盛り上がってます。みんなも楽しんでいこうね」
(まだコロナ禍だったので、ヲタから「お帰り〜」の声が出せないのが…(TT)これがみっくんがキスマイにいる最後のツアーだったのに…。あのSynopsisの凄い声援を聞かせてあげたかったよ…TT

M
:「お帰りなさいませ、お姫様!今日はみんな、声出せませんけど、みんなの持ってるペンライトで俺達に気持ちガンガンぶつけてこい!あと、新しいグッズのファンボイスを使ってみんなの声聞かせてくれたら嬉しいなと思います」
(でも、イマイチファンボイスは不発で終ってしまったな…^^;)

間奏では
Y
:「上のみなさんも見えてますよ〜」

F:「どうも藤ヶ谷太輔です。楽しんでますか?最後までついて来れるか?最高の思い出作りましょう」

T:「玉森で〜す!名古屋盛り上がる準備できてますか?いつものやつを心の声で」
T
:「ありがとう」

2:「キスマイの二階堂です。舞祭組の二階堂です。最後まで楽しみましょうね」

WANNA BEEEE!!!SHE! HER! HER!
わなびで千ちゃんが「順調ですか〜」って言ってたvvv

Kis-My-Calling!
S
:「みなさん、ペンライトダンス覚えてきましたか?覚えてきてくれた人は回してください」
って…。まさか、このツアーで「Kis-My-Calling!」が二度と歌われなくなる曲になろうとは…。(TT
この曲もデビュー当時に一度封印されてしまったけど、また歌えるようになったのに…。また永遠に封印されてしまう曲になるとは…(TT

宮っちが「純朴な好青年です〜」の後の「カンペキだぜ!」を「みんなの事、好きダギャ〜」って言ってたvv

千ちゃんも「♪名古屋のみんなに出会えたからさ」って言ってたv

Fear

 

One Kiss

 

NAKED

 

Break The Chains

 

HANDS UP

 

ENDLESS SUMMER​​

 

キミとのキセキ

Fear
この日も玉ヶ谷は人形のように美しかったvvv(髭ガヤだけど^^;)。

Break The ChainsHANDS UP
やっぱり「Break The Chains」の特効祭りから、キスマイとインパクちゃんの14人が全力で踊る「HANDS UP」が素晴らしすぎるvv
…もう、この14人(この日は大河君が舞台で欠席で13人だったけど)は二度と観られない…(TT)永遠に観ていたかったのにな…。

ENDLESS SUMMER
ニカちゃんがファンボイスを使ってのお遊びを。
2:「1つめ。Bのボタンで返事してもらおうかな?『今日、勿論、キスマイのライブ楽しみにしてた』って人、Bのボタンを」
B
:「は〜〜〜い」
メンバーも押すvv

2:「続いて、2つめ。よこーさんにお願いしようかな?『よこーさんがメガネをはずして、キュンとする一言を言います』そしたらAのボタンで『キャー』と言ってあげてください。じゃ、お願いします。よこーさん」
Y
:「見えてないよ〜」(メガネとるから)
A
:「キャ〜〜」(???キャー???)
2:「リアルに見えてない」

2:「最後の質問。これもBにしようかな?『今日は最後までキスマイと素敵な思い出作るよ』って方はBボタンどうぞ」
B
:「は〜〜い」
2:「ありがとうございます。最後までキスマイについてきてください」

MC

MC
K
:「イエイ!×3 どうも、改めまして、Kis-My-Ft2です!」
M
:「僕達名古屋3年ぶりに帰ってきました」
宮っちはツアータイトルはデビュー前、ジャニーさんが付けてくれたタイトルで…って話をしてましたが、まさか翌年、そんなことも言えなくなることになるなんて思ってなかったよ…(TT

M:「今年の1月からアリーナツアーやってたんですけど、新型コロナの関係で、僕と千ちゃんとニカが感染してしまいまして、中止になってしまいました。その節はご心配おかけしました。申し訳ございません」
T
:「いいよ、全然」
M
:「そう言ってくれると救われるわ。僕たち、元気になって、ドームのステージに立っております。アリーナの公演で来られなかった方、ドームの会場に来ている方もいると思うし、来られなくなってしまった方もいると思うんですけど、全力で楽しみましょう」
S
:「久々に帰ってきました。Kis-My-Ft2として帰って来れたことを嬉しく思います」
M
:「みんなも『おかえり』って言いたいよね。千ちゃんに青を浴びさせて」
みんなペンラを青に。

スイッチの話になるけど、あの番組さえもレギュラー消えてしまうことになるなんて…。そう考えると、マジでアサデス。ってありがたいなあ。
(今は「どこでもアサデス」が無くなって、見られなくなってしまったけど…TT

S
:「名古屋の番組でロケをやらせてもらってるの。グルメ刑事っていう。名古屋って美味しいところが沢山あるの。手羽先とか味噌カツとか、それだけじゃない。僕は紹介しつつ、自分も知る」
M
:「キスブサでもなごや男子が」
(キスブサすらも終わってしまったし…。ホントにあの頃、全く思ってなかった事態に…TT
S
:「方言、どうですか?」
合ってる人は青に。
S
:「思ってるより少ない」
S
:「せ〜の、手羽タッチ手羽タッチ」
(みんなで手羽タッチやる)


2:「頭のA10TION、ラップやる前、玉、クシャミした?」
T
:「はい…」
2:「やっぱ」
T
:「勿論、我慢しようとしたけど、ムズムズの方が勝った」
F
:「あるよね」って、ガーヤ、優しいv
2:「ガヤだっけ?クシャミしたの?」ってアリーナツアーの話を。(ニカちゃん、ガーヤのことは、ホントよく覚えてるv)
F
:「いつだっけ?34年前くらいかな?」ってとぼけてた。
2:「Asueアリーナだ!」
玉ヶ谷仲良くクシャミv

で、玉森くんは「思いっきり息吸うと、ホコリくんが入ってくる」って、ホコリにまでくん付けしてて可愛い。
ガーヤは強い光を浴びるとクシャミが我慢出来るそうだけど、それをやると、「あいつ、浸ってるなー」って思われるからやらなかったそう。

M:「俺も目撃しちゃったことがあって。Kis-My-Calling!で、千ちゃんが『S,千賀〜』めちゃくちゃ前に出た」
M
:「僕達、8/17に新曲リリース、します」
T
:「ドラマはパイロットの役で、お仕事ラブストーリー」
M
:「の主題歌が」
T
:「two as one
T
:「凄いいい曲なので、是非、お手に取ってもらいたいので」
ナイフラももう撮影中とのこと。
S
:「楽しみだなあ」

YouTube
で金の盾を狙いに行こうって話も。
メンバー同士で撮影した話で、
S
:「俺を玉撮った」
T
:「
俺はガヤが撮った」そういえば、ファミクラ盤のジャケ写は玉森君をガーヤが撮ってるんだよな〜vvv
F
:「
そう、俺が撮った
F
:「俺、わた(を撮った)」
M
:「俺はよこーさん撮った」
M
:「俺をキタミツ撮った」
M
:「で、キタミツを」
2:「俺が撮った。で、俺を千賀が撮った」
2:「結構千賀さんの撮影がストイックだったよ。『俺は3枚で決めるから』」
結局、それ以上撮ったそう。

M:「このツアーは7人だけで回っているわけじゃなく、後輩君もついてくれてるので紹介したいと思います。IMPACTors 〜!」
インパクちゃん:「よろしくお願いします」「僕達がIMPACTors で〜す」
2:「出た!IMPACTors !!!出た〜〜〜!!」
M
:「今日は6人?」
基:「今日、別に舞台の仕事がありまして、参加できないんですけど。6人で7人分頑張ろうと思います」
S
:「キスマイのコンサートよりも舞台をとったと」
インパク:「そういうことじゃ!!」
F
:「この流れは10年くらい俺らもやられた」
M
:「弄られるのよ、やっぱり。他の先輩のバックについたりする?」
横原:「IMPACTors としては、ライブツアーにつくのは、キスマイが初めて」
キスマイ:「そうなんだ〜」そうだったのに…。
M
:「MCで弄られるのも初?初々しくて可愛いな」
影:「ありがとうございます!!」
F
:「可愛い、イケメンさん」(絶対ガーヤもあのままずっと一緒にいてくれたらインパクちゃんのことを好きになったはずなのに…。っていうか、既にこの時から気に入ってるし。)
新:「千賀君に振付をしていただいた新曲を披露します」噛んでもう一回言わされるv
S
:「今回はIMPACTors の振付をノーギャラでさせていただきました」
基:「千賀君!!」
S
:「ダンスがそもそも上手いから振付する側も楽しかった」
基:「ありがとうございます」
S
:「ホントにパワーあふれる」
2:「それも6人バージョンでやるの?」
S
:「作り直したの」
新:「千賀君がまた考えてくれました」
M
:「そこも千ちゃんがやってたんだね」
S
:「そっちギャラ出るのか?」
M
:「多分だけど、出ないわ」
S
:「いない子の分まで分担して」
F
:「グループだね」(まさか、それをキスマイがずっとやることになるとは…)
影:「IMPACTors は黒90%、マゼンダピンク10%でやらせていただいてるんですけど、黒のぺンライトは無いので、ピンク色でお願いします」
S
:「それでは聴いてください、IMPACTors で、『COOL DONT LIE』」

COOL DONT LIEIMPACTors

COOL DONT LIE
インパクちゃんもジャニーズ時代の持ち歌、名曲沢山あったのに、この曲ももう歌われることは無いんだな…。折角千ちゃんが振付したのに…(TT

#1 Girl

 

Tell me why


My Love

 

Luv Bias

 

Another Future

この辺は特に変わらず。

(映像)

Fire Beat

 

Hair

 

祈り

 

ETERNAL MIND

 

(マッシュアップ)

I Scream Night

Kiss魂〜

アイノビート〜FIRE!!!(藤北)Double Up(ニカ千)ConneXion(藤千横)てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ〜だれのケツ(イントロのみ)BE LOVE(宮玉)〜AAOキ・ス・ウ・マ・イ KISS YOUR MIND

I Scream Night

 

足音

 

【エンドロール】(BGMSO BLUE

この辺も特に変更は無いけど、へ「Hair」をキスマイとインパクちゃんで踊るなんて…ホントに贅沢過ぎた…。もう二度と観れないのが悲しい…。

●足音
足音の前にガーヤの挨拶は「次の曲は皆さまと未来へと言う意味が込められています。知ってる方がいらしたら、心の中で是非一緒に歌いましょう。それでは、足音」

足音の最後の玉森君の挨拶は「あらためて、当たり前なんて無いんだなって思うからこそ、今日みなさんと過ごせた時間がとても幸せでしたし、僕らにとっても、とても大切な時間になりました。
いつも大きな愛とパワーをありがとうございます。
これからも僕らの歩む道には、いつも皆さんがいてください。
また来年、いつまでも元気で、健康で。また遊びに来てください」
…なんか、この時も当たり前なんか無いって思ってたけど…翌年、もっとそれを実感することになろうとは…。
マジで、このツアー、今思い出すと、めちゃくちゃ豪華過ぎるし、ヲタクの声援以外、今無くなってしまった物、全部があった…。
でも…中国人がコロナを持ち込まなくて、反日団体が日本から助成金や協力金と称してごっそり公金を騙し取って、工作費用に使うことが出来なかったら…、もしかしたら、事務所もあのままだったかもだし、キスマイも7人のままだったかもしれない…って、思ってしまうんだよね…。
日本を今も壊し続けてる中国人が憎い…。
マジでジャニヲタは中国人と韓国人と在日と、それに加担する反日左翼や宗教団体を憎み続けなくてはいけない。

【アンコール】

(ミニMC

アンコール曲ガチャ
感じるままに輝いて

Thank youじゃん!

Good-bye, Thank you

【アンコール】
●ミニMC
アンコールのガーヤですが、またティファニーのネックレスを繋げてて(向かって左がゴールドで右がシルバー)細いネックレス(ゴールド)も重ね付け。時計は水色のロレックス。

本編の懐かしい曲の話題になって。
M
:「俺たちのことをJr.の頃から応援してくれてる人もいるし、最近好きになった人もいる。どのタイミングで俺たちのことを好きになってくれたか分からないけど、好きになってくれたってことが嬉しいので、色んなひとの色んな気持ちにそったセットリストになったと思います」って、結構宮っちなりに古いヲタと新規のヲタ、それぞれに気を使ってた言葉だと思うけど、いつの間にかこの言葉も消えた…(^^;)

そして、この日の候補は…
ピンク:感じるままに輝いて
ブルー:Hrray!Hurray!
グリーン:負けないで

のCパターンの応援ソング。

3
色綺麗に分かれて
M:「ニカさん、これどうしたらいいの?」ってニカちゃんに振る宮っち。
ニカちゃんはまた一色ずつペンラつけさせて。
2:「同じ人つけてないよね?」って、また困るニカちゃん。
2:「ピンクかグリーンじゃない?」
で、ニカちゃんがブルーをピンクかグリーンに変えさせると、ピンクじゃない?ってなって。
2:「OK、こういう時は嫌われる人を一人だけ作る!」
Y:「よし、俺がいこう!」って自ら名乗り出るよこーさん。
Y:「ピンクにさせてください!!」って、よこーさんナイス!
ここまでは一度もかぶり無し。残りは3曲のみ。

Y:「僕のこと嫌いになっても、キスマイのことは嫌いにならないでくださ〜い!」
F:「前田あっちゃん」おお、ガーヤがあっちゃんの名前出したvv
S:「
よこーさんのことは嫌いになっても、キスマイのことは嫌いにならないでください」←千賀君、面白すぎるvv
M:「それ、人に言っちゃいけないやつ。よこーさんが自分で言うやつ」
で、グリーンのヲタもみんなピンクに変えたっていう…めっちゃ団体芸なヲタ。

M:「じゃあ、心を込めて歌いたいと思います。聴いてください。感じるままに輝いて」
って歌かと思ったら、いきなりハピバが流れたvv(後でキスラジ聴いたら、このタイミングもニカちゃんのアイデアだったんですよね〜。)
LEDもHAPPY BIRTHDAY 藤ヶ谷太輔って流れて、ピンクにvv
2:「みんな、心で歌って!」

メンバー:「♪(ハピバをみんなで歌う)ハッピーバースデーディアたいちゃ〜んハッピーバースデートゥーユー」(たいちゃんでしたねvv)
玉森君がひときわ大きく「おめでとう〜〜!!!」って言ってたvvv

2:「イエ〜!サプライズ成功!!」
(で、IMPACTors がケーキも持ってくる。ケーキは4体のキャリーバッグ持ったたいピーチがいて、今回のツアーロゴが描いてあって、周りはフルーツ沢山。)
F:「ホントに申し訳ない。皆様にお時間つきあわせて…どうもありがとうございました!35歳になりましたんで!!」ってここで終わらせようとするガーヤ。
2:「いやいや、早い…」
T:「35歳?」
F:「35歳になりました」
T:「わ〜!35歳!!」って、やっぱ玉森君、ガーヤの誕生日は張りきるv
2:「すごいケーキじゃない?」
F:「なんかテンポいい感じあった。チームワークあるなって感じはした。嬉しいですよ。昨日ですよ25日」
2:「そうだ、昨日だ」
T:「おめでとう〜!
35歳も感じるままに輝いてください!!」めっちゃ上手いことを言う玉森君vvv

F:「ありがとうございます」
T:「ちょっと待って、ウチワ。スタッフさんのカメラ」
で、この日はアリーナDブロだったので、見えませんでしたが、スタッフさんのカメラに、2009年の逢えるdeShowのVol.1の時に販売された両面にメンバー全員分の顔が入ってるウチワが仕込まれてたみたいv(他にも翌日は天井だったので、ベンチにサマリーの個人ウチワが仕込まれてるのが見えて、スタッフのキスマイ愛を感じたv)

2:「懐かしい!」
M:「この裏面はこうなってます」
宮っちが「逢えるde Show Vol.3からもう12年」って言ってたけど…Vol.1に出たやつだよ〜(><)だからもう13年だよ〜…。
M:「ニカの髪型もパンチあるよ」
2:「ヤバイよ〜狩野英孝さんに似てるよ」

で、話が横道に逸れたので、よこーさんが修正。
Y:「もう一回、藤ヶ谷さんに」
T:「おめでとう〜」←やっぱり張りきるv
F:「35歳になりました。さあ、それでは聴いてください」って終わらせようとするガーヤ。
みんな:「早い、早い」
F:「キュッといこうよ」
T:「
みんな、もっとお祝いしたい」←一番お祝いしたい人が玉森君v
S:「一言!」
F:「がんばりま〜す」ってホントに一言…。
M:「ホントに一言だな〜」
F:「自由にいきます。自分らしくいきます。お仕事で言いますと、子供心理カウンセラーって資格を取ったんです」
ガーヤが資格とったのは、この時、初耳だったのでビックリしました。(会場もどよめきが)

ってか、ホントにガーヤは忙しいと思うのに、よく勉強してる時間あったなあ〜っていう。凄いv
そういえば、光一さんはチャイルドマインダー受けて落ちたから…カウンセラーよりマインダーの方が仕事にはしやすいって聞いたけど、結構難しいのかもしれない(^^;)

F:「子供たちとお仕事とかを一緒にやってきたいな」
2:「素敵v」
F:「というわけで藤ヶ谷太輔とKis-My-Ft2をどうぞよろしくお願いします」
みんな:「おめでとう〜」この時、玉森君、こぶしあげて喜んでたし、新君も可愛く拍手してて、なんて私的に眼福な瞬間vv
F:「すみません、お時間をとらせてしまって」
T:「いえいえ」←玉森君が言うvv

M:「ガヤさんが曲振りしてよ」
F:「はい、曲はこれ!」って
T:「いけないじゃん」

で、ケーキを片付ける基君、椿君、新くんに「落とすなよ」って変な振りをするガーヤ。
F:「みんなで食べましょうね〜」って、ホントにガーヤ、みんなでケーキ食べようって言うの好きだなvv
T:「
よいお年を」って、玉森君…それBDに言う言葉?
F:「はい、よいお年を、ありがとうございます」って、ちゃんと玉森君の言葉を流さないガーヤ。

M:「じゃあ、聴いてください。感じるままに輝いて」って結局宮っちが曲振り。


●感じるままに輝いて
ここまでずっとカブり無し。あと三曲でコンプリートvv
やっぱりこの曲もインパクちゃんのちゃんとした振付あったv


ケーキは使い回しでいいので、翌日も玉森くんの宣言どおり、ケーキ出してほしい!って思ったけど、その後のキスラジで「2日続けてはガヤがしんどいでしょ?」ってニカちゃんが一日だけにした話が…。


Good-bye, Thank you

宮っちが曲の後の最後の挨拶で、「ガヤさんのお誕生日をみんなでやったりして、メンバーの誕生日っていいねえ。10年後も20年後もこうやってライブ会場で誕生日をお祝いできるようにずっと頑張るから。みんな俺達のことをずっと好きでいてね」って言葉を聞いて、ホントに10年後も20年後も続いてほしいって思ってたんだけど…(TT
宮っちが「約束。これからも末永くお願いします」って…。うちらの方がずっと末永く…って思ってるんだけど…。

その後、みっくんが「今日、一緒に頑張ってくれたメンバーを紹介します」と、Jr.と、インパクちゃんの紹介を、一人ずつ。
K
:「役3年ぶり。それぞれの3年間があったと思いますが、皆様のおかげでこうしてステージに戻って来れたってことは皆さまのおかげだと思っております。
皆さまの明日が少しでも明るくなるようにと、7人頑張ってまいりましたが、今後とも温かい応援をよろしくお願いします」
K
:「最後、1つになってお別れしたいなと思います。
Kis-My-Ft2
のツーのタイミングでみなさん、ペンライトを白にしてください」
もうヲタが白にしちゃうので
K
:「ちょっと早いですね〜」
K
:「いきますよ。
俺達の名前は!?」(もう俺達の名前は?も聞くことがないんだな…と…TT
M
:「Kis-My-Ft2!!!!
しかし、最後の手つなぎは玉森くんがガーヤ側にマイク持ってた…(TT

この回、最後にステージに残ったのは宮っちとニカちゃん。
2:「気を付けて帰ってください。バイバイ〜」
M
:「ありがとう〜」

で、今さらの2022年のバンテリンドーム1日目のレポ、終了。あと、未済のレポは残り3つ。

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤナーリアが自分のサイトやツイッターで行う以外は認めていません。
Facebook
や掲示板等に貼り付けるのも禁止です。
(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。