Kis-My-Ft2
-For Dear Life-
2023/11/19 1730 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
 レポ8MC) 最終更新日2025/4/13

2023/11/19 1730 札幌

リンク

私が行ったツアーレポのリンクです。詳しい演出は初日ベースの演出レポ1演出レポ2をご覧ください。

レポ1…2023/10/5 横浜 18:00 初日(セトリ・演出詳細レポ@(OPMC

)、会場の様子等)
レポ22023/10/5 横浜 1800 初日(セトリ・演出詳細レポA(〜ED)・GOODS
レポ32023/10/6 横浜 1300 (感想)
レポ42023/10/6 横浜 1730 (感想、横浜グルメレポ)
レポ52023/10/15 静岡 1300 (感想、静岡観光レポ)
レポ62023/11/18 札幌 1800 (感想、会場の様子)
レポ72023/11/19 札幌 1300 (感想)
◆レポ8…2023/11/19 札幌 1730 (感想、札幌観光レポ)…このページです。
◆レポ9…2023/12/9 宮城 1800 (感想、会場の様子)…未作成
◆レポ102023/12/10 宮城 1300 (感想、仙台観光レポ)…未作成
◆レポ112024/1/19 大阪 1800(感想、大阪の様子)…未作成
◆レポ122024/1/20 大阪 1300(感想)…未作成
◆レポ132024/1/21 大阪 1300(感想、大阪観光レポ)…未作成
◆レポ142024/1/25 名古屋 1300(感想、名古屋観光レポ)…未作成
レポ152024/2/14 代々木 1800(感想、代々木の様子)
レポ162024/2/15 代々木 1300(感想)
レポ172024/2/15 代々木 1730オーラス(感想、グルメレポ)

MCその他レポ】

Overture

Rebirth Stage

HANDS UP

Edge of Days

Smokin' Hot

Mr.FRESH

 

映像Inter(逆さまの世界)

CHUDOKU

Akumu

You know what?

Tequila!-テキーラ-

LemonPie

SHE! HER! HER!

AAO

Mr.FRESH
この回の煽りは
F
:「Hey!楽しんでる?×3」

M:「お帰りなさいませ、お姫様」
ヲタ:「王子様」
M
:「え?なんだって?」

2:「キスマイの二階堂です。舞祭組の二階堂です。最後までついてこれますか?」

S:「どうも、フレッシュな気持ちで戻ってまいりましたKis-My-Ft2です。」
S
:「俺が順調?って聞いたら、超順調って答えて」

Y:「声は出せますか?声を枯らす準備はできてますか?」

T:「北海道ラスト、盛り上がれますか?いい感じですね。いつものお願いします。せ〜の!」
ヲタ:「玉ちゃ〜ん」
T
:「めちゃくちゃいいじゃん」


CHUDOKUのトラブル〜Akumu
この日は曲前の「逆さまの世界」の映像はいつものようにありました。
で、映像が終わって、いつもなら椅子に乗った彼らが出てくるはず…なんですが、「Akumu」のイントロに変わり、メインステにはベストを外して、その場立ち寝のいつもの「Akumu」に。完全に本編では「CHUDOKU」は飛ばされてしまいましたが、会場はザワついてもいなくて、みんな普通に「Akumu」を観てました。
彼らもトラブルがあっても何事も無かったかのようにふるまうけど、ヲタクもちゃんと気付かない振りをして黙って観てるので、キスマイ担も大人になったな〜と…。

●しはは
しかし、何事も無かったようにふるまってはいても、ニカちゃんはこの日は「ごめんなさい、まだ慣れないです。もともと歌ってねえから」って間違ったり…。きっと歌いながらもこの後「CHUDOKU」をどうするか考えてたんだろうな…。
曲の最後もニカちゃん、「すいません」って謝ってた。

MC

HEARTBREAKER

MC
M:「北海道〜△×(ここで福岡って言ったらしい)…みんな盛り上がってますか?」
2:「一回止めよう。福岡ではないです。バレてますから」
M:「みんな分かんなかったでしょ?」
M:「分かった人紫、分かんなかった人緑」
結構紫。
M
:「大変誠に失礼しました」

T:「メンズが凄かったよ」って言うと勝手に大声出すアホな男が。
2:「勝手に喋るのやめてもらえますか?」
確かに男性の声多かったけど…男性だけで来たって人は2人くらいしかいなくて、殆ど連れてこられた人っぽい。(子供や奥さんがここまでくるのに運転手させられたのか、北海道だから家族旅行も込みだと思う…)

ガーヤはよこーさんに自分のことを「頭の回転はいいほう」って、自分で言うw
確かに回転すごいけど。

M:「北海道いいところですね〜、空き時間にいっぱい食べちゃったよ」
F:「名物って、パスタにとんかつにミートソースかかってる…」
ここでヲタクが「スパカツ〜」って叫びだした。
F:「え?スパカツ屋の人?」
M:「めっちゃ美味しくて超食べたよ」
F:「美味しかったね」
S:「あと、餃子カレー」
M:「置いてあった」
F:「俺、まだ食べてない」
ヲタクが「みよしの〜」って叫ぶと。
F:「みよし丼?みよし丼だって。餃子とカレーだけど、みよし丼らしいよ」
ガーヤの盛大な聴きまつがいww
2:「カレーに餃子をあわせると」
Y:「子供達、今のは違うからね!」

T:「あれも無かった?スイーツ。生なんちゃらって」
M:「生ノースマン」
F:「あれ、一番美味しいんでしょ?」
M:「スタッフさんが、『なに?生スノーマンって』」
Y:「Snow Manさんのファンのみなさんが買ったりするって話題になってなかった?」
M:「ちょっと食べてみよう」で、この後、ちゃんとブログに写真を載せた宮っち。
F:「この後、楽しみにしてます」
S:「終わったら食べよう」
2:「あと、絶対食べるのが杏仁豆腐」
M:「あれ、旨いな」
T:「間違いない」
2:「ホント旨いよ」
F:「あった?さっき杏仁豆腐」
2:「いや、残り少なかった」
S:「ぶっちゃけホントごめん。5杯目いった」
2:「食べ過ぎだよ」
S:「目の前通ったら止められなかった。自分のこの想い。北海道への愛です」

M:「ガヤさんとよこーさんが買ってきてくれたイクラ、置いてあったじゃん。
あれ、めちゃくちゃ美味しくてさ、めっちゃ食べてたのよ、そしたらマネージャーさんに『宮田さん、そんなに食べると痛風になりますよ』『いいんだ!俺は今日、痛風になってもいいんだ!!』って言って、ひたすら食べてた」
Y
:「嬉しい」
2:「速攻無くなってたよ」
Y:「昨日食べれなかったから、2人で明日食べよう。今日はメンバーとスタッフさんに食べてもらって余ったら明日食べようって、今日入ったらもう無かった」
F:「ボウルが…」
M:「あんないっぱいあったのに」
F:「杏仁豆腐に変わってた」

M:「お肉とかも美味しいよね」
2:「この後、罪悪感抱えながら食べる…。歌、間違えたから」
F:「『お替り!』って言っても、他のメンバー、『あれ、失敗してるのにお替り』」
F:「そんな厳しいグループやだね」

2:「抜けないね〜。まだね。高いし、(みっくんのパートを)歌ってねえから」
M:「
もうこれからはニカが歌っていくんだから」これ、宮っちが言って、はっとなってしまった…。そうだよね…。今回変わった歌割って、今回だけじゃなくて、今後ずっとそうなるんだ…。

M:「10年以上やってきたものだから」

LemonPieの演出の話に。
真駒内は狭いので、みんな香りを感じてるみたいですけど、私はこの回、香りを出す機械が目の前にあったけど…別にそんなにきつくなかったので…^^;
で、ニカちゃんが具合が悪くなったら近くのスタッフさんへ…って話をしたら、フーフー言ってニカちゃんを弄るヲタク。
2:「心配してるのに、弄るってなんなの?」
Y:「そこまで考えてくれてるんだ、世界の高嗣」
ヲタ:「フ〜〜〜」

M:「ライブって楽しいよな〜」
で、ここで思わずネタが無くなってしまい、宮っちがつい。
M:「
話のネタがあるよって人」ってヲタクに話題振っちゃったから。
ヲタ:「CHUDOKUは〜???」って、そこまで我慢してたヲタクだけど、みんな言うよね…。
F:「
中学?」(分かってるくせに)
F:「中学の時の俺らの思い出はね」
T:「中学の思い出〜?」
S:「中学の頃、よく一緒に帰ってたよね」
T:「確かに」
F:「質問募集します!中学の時は!?」
ヲタクがしつこく「CHUDOKU」って言うけど、華麗にスルーする宮っち。
M:「なんか、お仕事の話でもしましょうか?まずは千ちゃんが台湾で個展やります!」ってすぐ切り替えた。
S:「日に日に不安…。台湾まで来てくださいって、遠いからなかなか行けないけど…来てくれたら嬉しいです」

YouTubeの話も。
M:「昨日は24時間ルーティンを挙げてるので、是非観てください」

HEARTBREAKER
MVの再生回数の話で、ヲタクが「384〜」って、384万回再生まで行ってると叫んでました。
F
:「声、通るね〜」
是非非ラブバイ越えしてほしいな〜ってこの頃は思ってたけど…結局越えられなかった…。まあ、タイアップもなんも無いしね…。


HEARTBREAKER
歌う前に発生練習やるけど、ガーヤが「383万回〜」って。
M
:「1万減ってます」って、地味に1万回減らすガーヤがおかしいvv

でニカちゃんが「うるし丼」って、みよし丼から、どんどん変わってる…。
F
:「ぶっちゃけ間違ってる上にシンとなった」
F
:「そもそもみよし丼って何?」

で、新曲を歌うキスマイ。
この回、神席だったので、MCがずっとメインステだし、目の前で新曲が観れて、ホントに幸せvv
宮っちは「Cmonova」推しでデモ曲が20曲あった中から「俺、これみんなとやりたい!」ってゴリ押ししたそう。


この回のグッパーでは、玉ヶ谷よこーさんの三人が先に着替えることに。
2:「HEARTBREAKERって結構疲れるよね」
M
:「そうなんだよ。振り付け師さんに膝をあげてくださいって」
S
:「あげてないと怒られる」(いくつになっても「怒られる」って言うキスマイが可愛い)
彼らもライブ終わりにHEARTBREAKERを口づさみながら帰っていく率が高いそうです。

で、玉ヶ谷横が着替えて戻ってきて、ようやく玉ヶ谷が…しかも私の目の前で…vvvって思ったら…三人ともずっとポーズとってて何も喋らない…。
並びはTFY
ヲタクが声援を挙げていますが、3人ともずっと喋らない。
でも、やっぱゲラなガーヤはつい笑ってしまう。
F
:「
意外におふざけが好きな三人が集まった
T
:「そうですわ」
Y
:「この3人と言えば…」って、この後を期待したのに、他の3人が戻ってきてしまい
Y
:「帰ってきちゃった」
M
:「その3人と言えばなんだったのか気になる」
Y
:「もう言わない」言ってよ〜!!!
結局札幌って三公演とも玉ヶ谷は無かった…。

想花

-Remix-

Luv Bias

 

(照明Inter

Tokyo-Ki

Dance Inter

PSYCHO

Black&White

マッシュアップ

ともに

(エンドロール)

●ともに
「ともに」の前の挨拶。
2:「次の曲が最後の曲です。僕達にとってもみなさんにとっても大切な曲です。聴いてください。ともに」

「ともに」の後の玉森君の挨拶
T
:「ライブ、楽しんでいただけましたか?ツアータイトルであるFor dear life、全力を尽くすという意味がありますけど、これからも僕達は皆さまに全力でKis-My-Ft2をお届けしますし、これからも全力で未来を作っていきたいと思いますので、これからもKis-My-Ft2のことを応援よろしくお願いいたします。」
やっぱり最後は投げキスした後、ピースして引っ込む玉森君。

(アンコール)

Everybody Go

Sweet Melody

Yeah E Yeah!!!!!!!

Thank youじゃん!

 

11/19夜のみ)
CHUDOKU

Thank youじゃん!
最後の宮っちの挨拶も昼の部とほぼ同じでしたけど
M
:「昨今の世の中、不安なことが沢山あると思います。本当に心配なことが沢山あると思うんだけど、それは俺達も一緒で、不安もあったり、明日どうなるんだろうな〜って思うことも沢山あって」って、言ってて。
こんな罪の無いタレントが明日のことも分からない不安を抱えさせられてることが許せない…。

エンドロールだってプロデュースの名前も変わってるし…(TT

今回機材とか見てたら、「リース10/22/15Kis-My-Ft2ツアー」って書かれてて、こんな大掛かりな機材をコンスタントにリースする企業だってジャニーズ以外そんなに無いと思う…。
そういう色んな業者さん、関わってるスタッフさんっていう、もっと無関係な人達も苦しめられてた異常事態が許せない…。
全て仕組んだのは、日本にはびこる在日なんだよ…。
ジャニーズを潰し、私達や彼らを苦しめてる悪は、在日と在日左翼企業。
ジャニーズファンだけは反日マスゴミに洗脳されずに、在日(特に中韓)を絶対に受け入れずに憎み続ける姿勢を忘れちゃいけないと思います。

CHUDOKU
M
:「
お別れをする予定だったのですが…実はちょっとね、ある諸事情によりまして、1曲本来やるはずだった曲が、この公演、出来なかったんです。」
ヲタ、狂喜乱舞。
2:「どうにかこうにかめちゃくちゃ話し合った。どうにかこうにかやろうと思ったんですけど、ホントに出来なかった」
F
:「MCでやってもチョケた感じになってごめんなさい」
2:「知らない方もいるからさ」
M
:「CHUDOKUやる予定だったんですけど、ちょっとした機構を使って、あったんですけど、その演出がどうも上手く出来ないと言うことで、最後にやろうと。
いつもやってない、多分だけど、もうこの会場、この公演でしか観られない
F
:「特別バージョン」
2:「それ考えたの。この会場でしかやらないような演出」
M
:「さすがだよ」
2:「無いもん。もう演出。特効も使っちゃったし」
F
:「小銭、投げてもらう?」
2:「リアル投げ銭」(やったら、すごい金額になりそう)
2:「1つだけ使えるもん、見っけたの。雨の時に見っけた。雨の時、ずっと考えてた。雨、ちょっと間違えた。
みんなのペンライト。
みんなのペンライト、振り子モードあるでしょ?」
T
:「なるほど」
2:「振り子モードを使って、ホントはそういう曲じゃない。でも、みんなと作るCHUDOKUにしてみようかな」
2:「振り子モードにしてやる場所は頭の『♪僕は君のCHUDOKU。ここで白のペンライトにしてください。』
F
:「白からスタートして、
1色でも揃えなかったら、即中止と
ハードル上げるガーヤ。
2:「『♪そっと電気を消す〜』の『そ』で止めてください。そこで何色になってるか」
で、練習。
6人:「♪僕は君のCHUUDOKU〜僕は君のCHUDOKU〜〜…そっ」
で、結構揃わなかったので。
F
:「『CHUDOKU』です。ありがとうございました!」って帰ろうとするガーヤ。
2:「そんな感じ」
S
:「白から始めるところだけルール」
2:「8回目に『そ』が来るから。OK?コーダーもやるからね。今日しか出来ない」
最初は玉森君なので。
F
:「
そこはキメキメでいこう
T
:「
OK。全キメでいこう
って、やっぱ玉ヶ谷、素敵vvv
F
:「Jr.の頃思い出してやろう」

M:「じゃ、いきましょうか?特別バージョンです。聴いてください。CHUDOKU

で、曲に。
2:「いくよ、せ〜の!」
白から…
T
:「♪僕は君のCHUDOKU
F
:「♪僕は君のCHUDOKU
2:「♪僕は君のCHUDOKU」〜…で、「そ」でペンラを止めた時に黄色になるのが多分正解だと思うけど、キスマイ担、凄くて、ちゃんとみんな揃ってたvv
(ちなみに彼らは花道を会場を周りながら歌ってました。)

でも、2番のニカちゃんのAメロ、間違えて笑ってたw

そして、コーダーの前に
2:「白だよ!せ〜の!」
ってニカちゃんが。

最後のコーダーの前も
2:「白だよ、白にして、せ〜の」って。
で、みんな揃って、最後にガーヤがエロく「そっと電気を消す〜♪」って、ちゃんと電気消せて終わりv

会場めっちゃ盛り上がり。
M
:「ヤベエ!この空気感も中毒になりそう!」
F
:「絶対DVDに入れてね」
ってガーヤが言ってたけど、ちゃんと初回Bに入れてくれたね。
T
:「楽しかった」
2:「楽しいCHUDOKUが観れました。みんなのおかげで」
F
:「ありがとうございました」
2:「ペンライトも凄く綺麗でした」

で、最後ニカちゃんが残って。
2:「ここだけのCHUDOKUだからね」って終了。

【おまけ】

2023/11/18

 

ANAの空港ラウンジ

出発前、ANAのラウンジで玉ヶ谷のアクスタとともに黒酢ドリンクを。
この日は東京は天気が荒れる予報だったので、心配してたけど、さすが晴れ女の私。
めっさいい天気でした。
札幌も雨とか雪とかの予報だったけど…やはり現地は私が行くと晴れて暑くなる(^^;)

いつもは飛行機はJALを利用していましたが、JALはコロナ禍で困ってる時、嵐が無料でCMに出たり、ジャニーズに助けられたことも忘れて、エビデンス無しに取引停止するパワハラ手の平返しをしたことが許せなくて、この日はANAにしました。
(そんなことをしてるくせに、JALはそれスノでタダでSnow Man使って宣伝できる時はジャニーズ利用することにも腹立ててた)

私と同じ考えのヲタが多かったのか、この日はかなりANAにヲタクいました。
でも、搭乗口の混雑が有り得なくて…。JALはそんなこと無いのに、やっぱあんまANAは利用したくない…。
そして、この日もANAは定刻に飛ばなくて平気で遅れてました…。(JALは定刻運行を守るところが好きだったから…)
格安航空じゃないんだから定刻守れよ…。

●機内エンタメ

ANAの機内エンタメで マイエレメント が!
こんなトップに出てくる作品の主演…って、やっぱり玉森くんは凄い!
爆弾低気圧が日本上空にいて、飛行機はめっさ揺れて怖かったけど…。

新千歳についてから、会社と家用にテキトーなお土産も買って家に送りましたが、札幌在住のフォロワーさんに生ノースマンをお勧めされたのに、急いでいて、帰りでいいや〜って買わなかったことを後で後悔…。

札幌に向かう電車の中、キスマイヲタと外人だらけよ…。ホントに北海道は外国人に既に乗っ取られていた…。

●モントレエーデルホフ札幌

今回宿泊したホテルはモントレエーデルホフ札幌の新しく出来た南館のツインをシングルユースしました。
いつもは駅前のモントレでしたが、そこは営業終わってしまったので…(TT
しかし、このホテルもめっちゃ可愛いし、南館は新しいのでお部屋の設備も充実。
モントレらしい螺旋階段も素敵でした。

お部屋のお風呂は大浴場を使ってたので、あんま使わなかったけどシャワーはミラブルv
ミラブルめっちゃいいですよー。ホントに宮っちが思わず買うのも分かる…。

内装もクリスマス仕様で素敵でしたし、若干JRから歩くけど、朝食会場とかスパも心配してた煩くてマナーも最悪な中国人がほぼいなくて、静かで良かった。
どちらかといえば宿泊してる外国人は英語圏の欧米系のきちんとした方が多かったv
お部屋のTVからホテルの施設の混雑状況も分かるし。
温泉みたいにお部屋にスパに行くカゴもありました。
ホントに快適でしたvv

…サーヤのことでは色々あったと思うけど、このホテルもまた利用したいですv

一つだけ…スパのアメニティがジャニーズキャンセル企業の花王だったことだけが気に入らなかったけと…。う〜ん…でも、Aスタでは、鶴瓶さんのおかげもあると思うけど、ガーヤのことを切らないでいてくれたから…。

●大磯

お昼は宮っちの行ったスープカレー屋さんに行ったけど、ヲタクの大行列で入れそうに無いから諦めて、前の年でも行ったガーヤが家族旅行で行った海鮮屋に行き、イクラとマグロとサーモンの海鮮丼を…。

美味しかったけど、完全に脳みそがスープカレーになってた…。
そして、宮っちが行ったテレビ塔。

●カルロビ・バリ・スパ

そして、ライブが終わり、ホテルのスパは22時の締め切りになんとか間に合いましたvv

ホテルの14階にあって、露天風呂もあり、なかなか良かったですよ。ジャグジーやジェットバスで疲れた足をよーくほぐせたし、しかも中国人もいなくて静かだったvvv

ここもシャワーはミラブルでしたv

時間がなくて休憩所には行けてないけど。

●セイコーマート

で、お風呂あがりに食べた、北海道のローカルコンビニのセイコーマートで買った、「マツコの知らない世界」で紹介されてた北海道メロンソフトを食べましたv
美味しかった。

●とんかつ玉藤

去年はエスタにあった「とんかつ玉藤」が無くなった…と思ったら、フォロワーさんから東急百貨店に復活したと聞いて、事前に玉藤の熟成ロースカツ弁当買っておいたのです。玉森くんのインスタ見ながら食べました。
美味しかったv

●その日の玉森君のインライ
疲れ過ぎて、玉森くんのインライ見ながら寝落ちしてしまいましたが、玉森くんがガーヤに貰ったイクラを「楽しみだなー、早く食べたいなー」って言ってて可愛かったvv
あと、ケータリングの杏仁豆腐が気になってたんだけど、もう食べれないことは分かった。
香取さんとの写真を連写しちゃう玉森くんでしたが、「いざ写真撮ったらとんでもないくらい微笑んでて恥ずかしかった」って言ってて可愛いvv

2023/11/19

●ホテルの朝食

この日のホテルの朝食。またまた沢山食べてしまった。
ここのホテルの焼き立てのクロッフル、めっさ美味しいんですよねー。
いくらとマスの丼も。
ケーキも種類あって、お腹いっぱいで食べられなかったけど、ソフトクリームもあった。
ドリンクはカツゲンや甘酒もありました。
持ち帰りコーヒーもあるのが嬉しい。

…しかし、一番おいしかったのは、札幌プレミアムヨーグルト。
マジでボウルいっぱい食べたいくらい美味しかった。

その後、ホテルのお部屋でコーヒー飲みながらしばらくグダグダして、真駒内に移動。

●六花亭の大福

この日は1日2公演観ましたが、真駒内って周りに何も無いのに、トイレの個数が少なすぎて…昼公演でトイレ入れてなくて…そのまま夜公演まで我慢しました。
…大福がトイレに行きたくならずに腹持ちもいいと聞いたので、昼公演と夜公演の合間に、その辺の草むらで(笑)六花亭さんの口切大福をお昼も食べてないからその代わりに食べました…。
六花亭さんで大福があったとはv美味しかったし、腹もちもいいし、トイレも我慢できたv(水分も控えてたけど…)
次回に札幌行く時も大福を持参しよう!

…アリーナツアーって色々体力の限界と戦ってるなあ…。
もし、ここに中国人が来たら、所構わず、その辺の草むらに放尿、脱糞するんだろうなあ…。マジで入国禁止にしてくれ…っていうか、中国人がよく泊まるホテルとか泊まりたくない。あいつら、ホントに不潔(中国人って老若男女問わず、頭と口が異常に臭いし)なので寝具にシラミとかがついてるらしいし、部屋のバスタブに脱糞したりして、掃除の人が激怒してるそうなので、値段の安いホテルと、安くなくてもヒルトン系列みたいな中国人のやってるホテルはマジで泊まりたくない…。

スパとかも中国人がいたらヤバそう…。
以前宮玉がツアーで札幌のホテルの温泉に入ってたら、お湯の中にうんちが流れてきて、玉森君が悲鳴をあげてお風呂から出たってMCで行ってたけど、あれ、今思えば、犯人は子供じゃなくて、中国人だったのかも…。北海道は中国人だらけだし。

●札幌ザンギ本舗

夕飯はSnow Manのケータリングに入ってた「札幌ザンギ本舗」さんに来てて、しょっぴーが食べてた塩とゆず塩のザンギ頼んだのですが…MCで話が出た「餃子カレー」もあったので、ケータリングに入ってるからもしかしたらこの店かも?
一応餃子カレーも注文して、ホテルの部屋で食べました。
カレーも美味しかったです。

この日もスパに22時よりちょい前に滑り込んで入れました。
お部屋のお風呂でもいいんだけど、温泉入ると翌朝足や肩の疲れが全然違うので…出来るだけ温泉に入りたい。

●六花亭のおやつ

こんな時間ですが…六花亭でおやつ買いすぎてしまい、とりあえず生物のシュークリームとかぼちゃプリンだけホテルでデザートに食べました。六花亭のシュークリーム初めて食べたのですが、カスタードぎっしりでウマ!

他にも空港であんま見ないお菓子ばかり。マルセイバターケーキのくるみって初めて見ました。全部美味しかったvv

2023/11/20

●ホテルの朝食

おはようございます…。目覚ましかけるの忘れて寝坊してしまいましたが、この日の朝食。この日の丼は海鮮丼でした。
ぶっちゃけ二条市場で食べた海鮮丼よりもホテルの海鮮丼の方が美味しいです(^^;)

前日はパン食べたので、この日はおかゆと蕎麦で和食にしました。明太子とイカの塩辛が美味しい!鮭も食べました。
ここの北海道プレミアムヨーグルトが美味しすぎて、たっぷり食べてしまった…。
あと、モッツァレラチーズも美味しくてサラダの上にゴロゴロ乗せました。
この日はコーンのドレッシング。

●石屋製菓のアドベントカレンダー

ホテルのチェックアウトまで時間があるので、土曜日は完売で買えなかった、石屋製菓のアドベントカレンダーを買いに行って、ホテルに戻って開封。

中身は自宅に戻ってから開けましたが、中は色んな味のサク ラング・ド・シャとクリスマスチョコ(ホワイト、ミルク)、クリスマスクッキー(プレーン、ココア、メープル)でしたが…ラングドシャをもっと沢山入れてほしい…(TT
りんごと紅茶のラングドシャがめっさウマーvvv
クリスマスチョコは、白い恋人に入ってるチョコの味がしましたv

…私的には、白い恋人とか美冬とか、石屋製菓の普通に売ってる商品の詰め合わせにしてほしかったんですけど…レギュラーのお菓子が無くて、あまりにもクリスマスクッキーと、クリスマスチョコが多すぎたのが、残念…。

●スープカレートレジャー

去年のツアーパンフやフォトセで宮っちが行った、スープカレートレジャーさんにリベンジ。
この日も大行列でしたが、宮っちの食べた彩り野菜のスープカレーにいももちとラムしゃぶのトッピング、食べられました。

いももちは揚げてあってウマー!
ラムしゃぶは今回ジンギスカン食べてないから、なんとなくラムが食べられてよかった!
そして、ご飯がスモールサイズに出来たのがよかった…。全くお腹空いてなかったけど、完食。
ここのカレーはまさに飲み物!
カレーにはラッシー…と、ラッシーも飲みました。

●新千歳のラウンジ

その後、新千歳に行きましたが、やはり生ノースマンは売り切れてて買えなかったので、普通のノースマン買ったけど、色んなノースマンがありました。
フォロワーさんには生ノースマンよりも「きのとやのスノーサンド」の方をお勧めされてましたので、それは売り切れの店舗もあったけど、残ってた店も見つけて買えたvv
あとマルセイバターサンドも購入。

しかし、生ノースマンがSnow Manのファンに大人気…って、Snow Manのファン事情までキスマイに教えてくれるスタッフさんw

で、新千歳のラウンジで出発まで休憩。

飛行機は遅れましたが、無事に羽田に到着しました。
その後、ソラマチのトリトンに行ったのですが、2時間待ちで断念。(後日リベンジしてます。この下をどうぞ)

●札幌みやげ

きのとやさんの冬季限定発売のスノーサンドを食べてみました。
カリカリのラングドシャの中に白と黒の生チョコが入ってます。食べることが出来て良かったv

そして、空港で買った北海道土産ですが、ガーヤが食べたROYCEのポテチチョコも買いましたが、これ、ホントに美味しいvv

今年のキスマイのケータリングにもあったという白い恋人とマルセイバターサンドも食べたけど、会社には白い恋人と、黒い恋人をセットにして配ったv
(玉森君が白い恋人で、ガーヤが黒い恋人って感じvv)

あと、イクラの醤油漬けとか、シマエナガのタイムズスクエアとか、六花亭のボンボンとか、色々…。

イクラですが、私が買ったこんなちょっとの物が3000円もするので、わたたいがメンバーやスタッフさんや、タクシーの運転手さんにまで配ったイクラ…。一体いくらしたんだろう???

今回、現地でラーメン食べてなかったので、以前「キス濱ラーニング」で登場し、キスマイも食べた「白樺山荘のラーメン」も作って食べました。
「バタじゃが」も美味しかったv

札幌で生ノースマンは買えなかったけど、普通のノースマンや期間限定のノースマンを買って、ノースマンミルクと、ノースマン栗を食べましたv

栗はちゃんと中に甘露煮の栗の粒が入ってて、ウマーv

いくらはほんの少しですが、ご飯に乗せて。
「けやき」の味噌ラーメンもいかめしもウマーv

2024/2/5

●トリトン

この日、凄い雪だったので、今日こそトリトン行くチャンスかなー?と思ってソラマチのトリトンに行ってきました!
しかし…私みたいなこと考えてるやつも多くて一時間待ち…。
でも、いつもよりは空いてるから整理券取りました。

わたたいも食べた網走産のとろにしんも食べましたがめっさウマー!
ガーヤは絶対「噴火湾産生ほたて」食べてはず…と生ほたても。

あとは炙りとろサーモンと炙りマグロ、蟹の味噌汁と、生海老いくら、鯛と平目の昆布のお寿司や北海道のソウルフードのいももちや、札幌コンでやたらとキスマイが杏仁豆腐の話してるので、トリトンのハスカップ杏仁豆腐もデザートに食べましたがうんまー!

私的にはやっぱとろサーモンが一番美味しかった。

ガーヤもインスタに載せてたけど、トリトンの湯呑みがピンクのイルカ?でガーヤっぽくて可愛いvv

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤナーリアが自分のサイトやツイッターで行う以外は認めていません。
Facebook
や掲示板等に貼り付けるのも禁止です。
(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。