Synopsis
Kis-My-Ft2
Dome Tour 2024
2024/6/9 16:00 京セラドーム
レポ3(6/9MCレポ、大阪旅行記) 最終更新日2024/8/12
2024/6/9 (MCレポ、その他) |
||||||||||||
リンク |
私が行ったツアーレポのリンクです。詳しい演出は初日ベースの演出詳細レポ1、レポ2をご覧ください。他の日のレポは初日と違うところのみ書いてます。 ◆レポ1…2024/6/8 大阪 17:00 初日(セトリ・演出詳細レポ@(OP〜MC )、会場の様子等) ◆レポ4…2024/7/5 東京18:00(感想、会場の様子) ◆レポ5…2024/7/6 東京18:00(感想) ◆レポ6…2024/7/7 東京18:00(感想、東京グルメレポ) ◆レポ7…2024/9/7 名古屋17:00(感想、会場の様子) |
|||||||||||
【演出詳細レポ】 Loved One Keep it 100 A.D.D.I.C.T. (リミックス) SHE!HER!HER! キ・ス・ウ・マ・イ 〜KISS YOUR MIND〜 Shake It
Up アイノビート S.O.S
(Smile On Smile) 運命Girl |
●Loved One ●SHE! HER! HER!〜キ・ス・ウ・マ・イ
〜KISS YOUR MIND〜 ニカちゃんは「大阪ラスト、そんなもんか?」と。いつもの「ニッカニッカニッカニッカぴょんぴょんぴょん」が定番にvv ●Shake It Up〜アイノビート〜 S.O.S (Smile On Smile)〜運命Girl〜SHE! HER! HER! M:「お帰りなさいませ、お姫さま!」 |
|||||||||||
映像Inter Connecting!! 3D Girl ほしゆい I miss you C'monova HEARTBREAKER Kiss 魂 WANNA BEEEE!!! |
●Connecting!! ●C‘monova ●HEARTBREAKER ●Kiss 魂〜WANNA BEEEE!!! |
|||||||||||
MC |
●MC 玉森くんが「座りたいぐらいだよ…」って言ったら、すかさずガーヤが「椅子、いただこうか?次からね」って。 T:「俺、ポップアップ下がらなくて、SHE! HER! HER!の時、みんな降りたじゃん。俺、ずっと待ってて、降りないなって思って」 今回の千ちゃんの長い煽りの話で、千ちゃん「めっちゃ声出てたよね、なんかストレス溜まってた?」 この後乾杯して 今回のグッズで、ラバーストラップが宮っちの渾身の一品…って話をすると…。 そして、玉森くんの渾身が8キロビジューの衣装の話。 大阪で食べた物の話。 玉森君はグラメの告知。 |
|||||||||||
Chillax' Forever girl |
●Chillax' ●Forever girl |
|||||||||||
(ダンサー紹介) Luv Bias Jenga Love With… Reset |
●With… |
|||||||||||
(照明Inter) B-SIDE NAKED Catapult FIRE BEAT Gravity Take Over WANI-WANI |
●Take Over |
|||||||||||
(BONUS STAGE) Thank you じゃん! AAO Everybody Go 笑って 泣いて |
アンコールは前日と一緒の格好。ガーヤのアクセが初日と違うことくらい? ●笑って泣いて 最後は玉森君の挨拶。 で、「みんなと俺達でKis-My-Ft2」のところでも、ガーヤが玉森君とよこーさんの肩を抱いてv |
|||||||||||
【おまけ】 |
●甲賀流のたこ焼き 大阪に到着し、ちょっとだけお土産買って、ホテルに荷物置いた後、玉森くんがウィア魂の時食べてた甲賀流のたこ焼きを食べましたvv 玉森くんが食べてたケースに入れてくれるのは、たこ焼きとたこせんがセットになったアニバーサリーセットというやつだけです。 ●ゼー六 ウィア魂で宮っちが食べたゼー六のモナカアイスですが、この日は第二土曜日ということで、多分お店はお休みなはず…だけど、催事で「あべのハルカス」にゼー六さんが出てることを調べ、そこでモナカアイス食べれました。 更にあべのハルカスでは、マツコに出てた「生麩のみたらし」も買えて、宮っちが「ひるパ」で食べた「ピーカンナッツ」も売ってたので、東京でも買えるけど、つい購入。 ちなみに生麩は名古屋のお店です。 ●シタディーンなんば大阪 そして、今回宿泊したのは重要文化財に指定された旧デパートをリノベーションした、シタディーンなんばというホテル。(今年はこれで3回目なので、全部違ったホテルに泊まりたい…と、ここを探しました。) 外観も素敵だけど、中も素敵。エレベータホールとかはデパートの名残が。 フロントのデザインもデパートをイメージした感じに。 長期滞在の外国人がターゲットで本格的なジムも完備されてて(走りたかったけど…誰か来たら私みたいなポチャがやってるのが恥ずかしいので写真撮って出た…)、コーヒーとかが自由に飲めるバルミューダが置いてあるラウンジもあるんだけど…うるさい韓国人がいっぱいで…使わずに写真撮ってすぐ出てしまった…。 お部屋はデラックスツインのシングルユース。 めっちゃ可愛いお部屋でデパートと思えないほどリノベーションされてて設備は最新。 お部屋に電子レンジも。カトラリーはナルミ。 パジャマもお部屋のクッションのボタンと同じデザインのボタンがついてて可愛いvv あ、お部屋には多分外国人用に体重130キロくらいまで測れる体重計があった…。
「茶詠み」という、お茶五種類とそれぞれペアリングするお菓子のセットを注文。 左から抹茶、煎茶、ほうじ茶、和ウーロン茶、和紅茶で、それぞれ手前にあるお菓子とペアリングしていただきます。 和紅茶とチーズケーキのペアリングとかめっちゃ美味しい。 ガーヤにも食べさせたい! で、ホテルでちょい休んでライブへ。 ●北極 ライブが終わって、ホテルに戻る途中で、鶴瓶さんがキスマイに差し入れした北極のアイスキャンディー屋さんの前を偶然通ったので、思わずガーヤも食べた「あずき」を買ってかじりながら、夕飯のお店を散策…。 ●ロマン軒 この日の夕飯は焼きスパのお店のロマン軒の大阪ナポリタンを。 ●サロンドロワイヤルと麩柳商店 この日の夜のおやつは、あべのハルカスで購入した、マツコの知らない世界で出た麩柳商店の生麩のみたらしと、ひるパで宮っちも食べたサロンドロワイヤルのピーカンナッツのおまけで貰ったやつを…。 |
|||||||||||
2024/6/9 |
●LITTLE BEAR TEA SHOP ウサギはラズベリー、ぴっぴーはバナナ味。 ●冨紗屋本店 この日のランチはお友達と キスマイYouTube で登場した冨紗屋本店さんへ。 予約はしてましたが、ヲタクだらけで彼らの席付近には行けませんでしたが、久々に食べたけど、やはりお腹いっぱい。 二人だったので、二人前セットで勝手にでてきます。 玉森くんが飲んだラムネと、ガーヤが多分飲んだと思うウーロン茶も飲みました。 芋っこアイスも食べたかったけど、お腹にそんな余裕なし!(前行った時は4人だったので、芋っこアイスまで食べれたけど、死にそうにお腹いっぱいになった…) ●551
551の「海鮮DX焼きそば弁当」、初めて食べたけど、宮っちとガーヤも食べた焼売も入ってるし、作り立てでウマー! 焼きそばは海鮮のうまみも感じられるし、なんとアワビや海老も入ってるし、アワビなんか肉厚でコリコリなのよ…。
…しかし、玉森君は藤宮が食べてるこの餃子の匂いだけをクンクンクンクン嗅いで我慢してたのかと思うと…ホントに健気で凄いなあ…vv そして、沢山頼んでみんなに餃子を分けてあげるガーヤ、優しいv ●今回の大阪土産 先週も大阪行ったから、お土産いいかなー?って思ったんですが、何も無いのも…って思ったので、昨日大阪ついた時にちょっと買って、荷物と一緒に送ることに。 ミャクミャクのどら焼きと、あたり前田のクラッカーのたこ焼き味は話のネタに。 で、こちらが食べたやつ。茶蕨は何度も食べてるのですが、やっぱウマー。 北極グミはミルク味とパイン味で、ちゃんと北極のアイスの形をしてたり、ペンギンの顔になってるvv |
ブラウザの「戻る」で戻ってください。
なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤナーリアが自分のサイトやツイッターで行う以外は認めていません。
Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止です。
(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。