映画傲慢と善良
レポ3 2024/11/14渋谷ティーチインイベントレポ(その他懸賞当選品、ロケ地ツアー等)
最終更新日2024/11/24
2024/11/14 17:50〜ホワイトシネクイントレポ |
||||||||||
リンク |
◆レポ1(2024/9/28 11:00、14:30日比谷 舞台挨拶レポ、GOODS) |
|||||||||
会場の様子 |
●会場の様子
|
|||||||||
ティーチインイベントレポ |
●ティーチインイベントレポ(上映後)
監督:「公開から一か月半経っているのに、こうやって沢山の方が来てくださって嬉しいです」 レイラ:「失踪後の真実の話は話す機会は少なかったと思うんですが」 レイラさんがキャスティングについて尋ねると。 で、客席に質問がある方は挙手を…ってQ&Aのコーナーに。(今回の映画初ですけど、このくらいが丁度いいと思います。) 次のお客さんはガーヤのインスタライブで「ティーチインやってください」ってコメントしてたそう。 次のお客さんはミドルのいい感じのオジサマ。 最後のお客さんは「光とか影の細かいところに興味が」「小野里さんとの撮影の時に、架の顔に一番光と影を感じた。」と。確かに。 監督:「東京と佐賀の光のコントラストも意識していて、東京のオフィスは美術部が色味をビールの色味で統一したいって言ったんですよ。人工的な光を東京では作ってて、佐賀はありがたいことに毎日快晴だったんですよ。その光の差とか。 レイラ:「監督にも内緒にしてたんですが、ある方がお越しくださっていて」 レイラ:「なんと、原作者の辻村深月先生です」 辻村:「やっぱり、のたうちまわってる『も〜〜う!!!』って、あそこは5万点だな」 そして、初号試写の時は主題歌はまだ無くて、なとりさんは試写を観てから「糸電話」を作られた…という話を。 最後に監督が「もうちょっと日本橋で上映が続くので」って話を。 辻村:「皆さんが思う架と真実の解釈でいいと思います。この時間を共有できたことが嬉しいです」 ってことで、ティーチイン終了。 ベストヒットの生放送でのキスマイ出演と被ったせいでかなり空席が目立ったのは残念…。 |
おまけ(懸賞当選品、傲慢と善良ツアー他) |
|
2024/10/15 |
●キネマ旬報の100周年記念展示
そし僕の時もこの場所でガーヤのポスターが東京国際映画祭の方で飾られて、今年はキネマ旬報100周年でガーヤの表紙が展示されてるのが銀幕スタアって感じで胸アツv |
2024/10/16 |
●傲慢と善良コミックス試し読み本 玉森君のan・anを買いにソラマチの本屋に行ったら、ハギーワギーがv ソラマチの三省堂はまだガーヤと奈緒さんの書店用のコメント映像が流れていますが、「傲慢と善良」の漫画版の試し読み本が置いてありました。 漫画版は絵が…っていうのと、小説や映画よりも真実がダメな女じゃない? |
2024/10/21 |
●文字アクスタ当選 @SAGA_film さんからクイズの当選賞品の 「映画傲慢と善良」の文字アクスタが届きました! アクスタの裏には佐賀のロケ地マップもついているので、佐賀に行ったら是非映画のロケ地巡りをしたいと思っています。 |
2024/10/28 |
●CABIN 仕事帰りに中目黒まで行って、「映画傲慢と善良」の架達の溜まり場のCABINというバーに行ってきましたv 目黒川沿いでめっちゃオシャレ! 店主は外人さんで、お客も外国人ばかりですが、スタッフの方は日本語もオッケーなので大丈夫です。 架が美奈子たちに挟まれた席もv ドリンクはウイスキーベースのオレンジのカクテル。 そして、フライドチキンがめちゃくちゃウマーです。 (やっと、傲慢と善良 の文字アクスタ使えた) 映画で真実から「ストーカーが!」って電話がかかって来て、架が店から出てタクシーに乗り込む道は、まんまこのお店の外から山手通りに出るところですね〜v |
2024/11/22 |
●チェンジングクリアファイル当選 ティ・ジョイ公式様からキャンペーン当選の #映画傲慢と善良 のチェンジングクリアファイルが届きましたv 先日ティーチインイベントでもいただいたので、貴重なファイルが2枚にv この後、まだ届いてない傲慢と善良グッズもあるし、いずれ佐賀か群馬にも行きたいって思っているので…このページの下に追加更新出来れば…。 |
ブラウザの「戻る」で戻ってください。
なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤナーリアが自分のサイトやツイッターで行う以外は認めていません。
Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止です。
(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。