WE ARE!
Let's get the
party STARTO!!
レポ2 2024/5/29 18:00、5/30 16:00(感想、大阪旅行記)京セラドーム 最終更新日2024/8/12
2024/5/29 18:00〜(大阪) 感想 |
|
リンク集 |
私の観たウィア魂レポのリンクです。(セトリやライブの内容の詳細についてはレポ1をご覧ください。レポ2は東京と違うところのみ記載。) ◆レポ1(2024/4/10 東京ドーム)詳細レポ |
【会場の様子】 |
【京セラドーム会場の様子】 「只今のお時間、場内撮影、動画撮影オッケー」ってことなので…開演前の様子を撮りました。 今回、アリーナでドセンだったけど…すんごい後ろなので…みんなが立ったらあまり見えずモニターばっかり見てました…。 しかし…全グループのアー写ですが、キスマイのは画面暗くて目立たない…。←うちの子がなんで目立たないのよ…っていうただのモンペ(^^;) 【GOODS】 今回キスマイの写真が入ったグッズはオリジナルフォトしか無かったので、これを通販しましたが…玉ヶ谷が隣で嬉しいvv |
【開演前】 |
●開演前 ●橋海人くんの挨拶 しかし…後で分かったのが、ホントにこの公演準備で廉が怪我して手術までしてたっていう…。大丈夫なのか??? |
【2024/5/29感想】 OP koi-wazurai C‘monova MC |
●オープニング その後のセトリや各グループの衣装とかも東京と一緒。 ●koi-wazurai ●C‘monova |
LEVEL
UP(トラジャ) FIRE
BEAT(キスマイ&トラジャ) DON’T U EVER STOP(KAT−TUN&キスマイ&トラジャ) LIPS(KAT−TUN&キスマイ&トラジャ) |
●FIRE BEAT ●LIPS ●MC カメ:「二階堂さん、どうですか?」 カメ:「Travisいかがですか?」 カメ:「藤ヶ谷さん、いかがですか?」 |
人生遊戯の後、「U R not alone」に。 Weeeek(東京ではウィークエンダー) ABARERO HELLO
HELLO |
●東京では「なにもの」があったんですけど、この日は廉がいないので、なくなりました。 あと、timeleszの映像の「人生遊戯」の後、NEWSの「U R not alone」が入りました。 更に東京では「ウィークエンダー」だったのが、大阪では5/29から「weeeek」に変更に。 ●ABAREROのLEDでは、サングラスした落ち武者が出てくるんですけど、それが宮玉がJGRのホラーゲームに登場した落ち武者みたいで「オッチー」って思ってしまった(^^;) ●HELLO HELLO |
希望〜Yell〜 Thank
you じゃん! シンデレラガール Big
Shot!! ハルカナ約束 WE
ARE |
●希望〜Yell〜〜Thank you じゃん!〜シンデレラガール〜Big Shot!!〜ハルカナ約束 ●WE ARE 歌前の挨拶の時、(しかし、ここのカメの挨拶がふっかのやるカメの物真似みたいで…)大阪でも玉森君はキスマイ代表で「僕らが今出来るパフォーマンスを通して想いを届けてくれたら嬉しく思います」って挨拶してましたvv 玉森くんがプリンくんがキスマイの部屋のトイレ使うって書いてあったけど…今日の公演でプリンくんのめちゃめちゃ元気のいい挨拶の時、ガーヤが後ろでめっちゃ楽しそうに笑ってた。それがマジで可愛かった! そして、海人の時、めっちゃ全グループのファンが拍手してた。 キスマイは宮っちが挨拶。(挨拶の時まで玉ヶ谷隣vv) 最後の幕が端っこから真ん中に降りていくから最後の最後まで玉ヶ谷が手を振ってるのが見れたvv |
2024/5/30 16:00〜(大阪) 感想 |
|||
【開演前】 |
●開演前 そして、2日目は廉が出ないことについて海人のアナウンスは無かったです。 |
||
【2024/5/30感想】 koi-wazurai C‘monova ブラザービート |
●koi-wazurai やはりこの日も全ヲタクが一人で頑張ってる海人に優しい。 ペンラはみんな黄色にしてました。 ●C‘monova ●ブラザービート 濱:「もう既に盛り上がってます」 |
||
FIRE
BEAT(キスマイ&トラジャ) DON’T U EVER STOP(KAT−TUN&キスマイ&トラジャ) LIPS(KAT−TUN&キスマイ&トラジャ) |
●FIRE BEAT ●LIPS ●MC |
||
moooove!!(東京では「なにもの」だったところ) サムシング・ニュー |
●moooove!! ●サムシング・ニュー |
||
Thank
you じゃん! ハルカナ約束 WE
ARE |
●Thank youじゃん! ●ハルカナ約束 特にラストに一曲ということも無く終わりました。 |
||
【おまけ】 2024/5/29 |
●行きの新幹線 ●資さんうどん ホテルに荷物を置いて、この日のお昼は宮っちが「好きな麺チェーン店ランキング」で食べてた「資さんうどん」の「ごぼ天うどん」を食べましたv これ、770円なんだけど、はなまるうどんでは一本130円するごぼ天とほぼ同じ大きさの物が5本入ってる! テーブルにはとろろ昆布、天かすがセットされてます。 スープは優しい味で、うどんの麺は九州の柔らかめのうどんです。 …カツ丼も有名みたいでセットもあったけど、これだけで程よくお腹いっぱいに。 番組でも紹介されてたぼた餅をお土産に買いました。 ●和果 キスマイYouTube でみんながメンカラの和かろんを食べた和菓さんの北堀江店に行って、ピンクと黄色の和かろんを夜のデザートにするために買いました。 ●わなか(大阪城公園内) 前回の大阪コンで玉森くんがたこせん食べてる写真がインスタにアップされてたから、どこのお店のたこせんかは分からなかったけど ホテルの近くにある「わなか」でたこせん買ってホテルのお部屋で食べました。 持って帰る時、崩れちゃったけど、まだおせんべいがサクサクしててたこ焼きもとろ〜りでウマー! お昼をごぼ天うどんだけにして正解! ●ホテルニューオータニ大阪 今回宿泊したホテルはいつもの安定安心の私が勝手に大阪の第二の家だと思ってるニューオータニです。 今回もただのシングルでしたが、多分ダブルにグレードアップしてくれたv 最近は高級ホテルなのに荷物を部屋まで運んでくれないホテルもある中、ここはずっと運んでくれるし。 普通のホテルは無料の水は冷蔵庫の上に置いてあるけどここは冷やしてあるし、こういうサービスが色んなホテルに泊まってもやはりここに戻ってきてしまうところなんだよなー。 その次の週の大阪は初めてのホテルを予約しましたが、やはりここは1年に一回は泊まりたいv ●和菓、とん蝶、資さんうどんのぼた餅 この日の夕飯は、昼間買っておいた物と、ライブの後に飲みたくなるコーラ。 和かろんはピンクがストロベリーチョコしかなかったのですがこちらもウマー。黄色はスイートポテト。(通販で買ったやつとはまた味が違ってましたが、こちらはこちらで美味しいvv) あと、資さんうどんのぼた餅も美味しかった。
|
||
2024/5/30 |
●SATSUKI この日の朝食。 たこ焼きやチヂミやそうめんもあります。 しかし…平日なのに外国人だらけで混雑…。もういや…外国人…(><) 京セラドーム行く前にお友達と以前わたたいがごぶごぶで浜ちゃんと行ったラピーヌさんのカフェでフルーツタルトを。美味しかったvv カフェでもわたたいが来た時の映像が流れてました。 二階のアメカジのお店でガーヤがお買い上げしたスカジャンを試着させていただきました。 このお店は鶴瓶さんのお気に入りのお店だそうですが、ガーヤも好きそうな感じのデニムやアクセサリーやチェックシャツが沢山ありました! お店の方もめっちゃ気さくな方で楽しかったですvv今度は夜、行きたいv ●551 毎度毎度の新幹線乗る前の551で宮っちの好きな焼売が入ってる焼売弁当を作って貰ったので、それとライブの後は…のコーラを。 551のお弁当は注文してから作ってくれるから出来立てでウマーv ●ホットコーヒーとシンカンセンスゴイカタイアイス 食後にモバイルオーダーでホットコーヒーとシンカンセンスゴイカタイアイスを頼んだら、ホントにスゴイカタイアイスだった…。でもウマー。 ホットコーヒーはイノダコーヒーでしたvv 以前新幹線のホームの自販機のアイスを買ったことありますが、シンカンセンスゴイカタイアイスじゃなくなって丁度いい硬さになってて、新幹線に乗りこむ頃には溶けてたりするので…この堅さが長旅のお供でいいんですよね〜v ●今回の大阪土産 今回の大阪土産は、玉森君が前回インスタにアップしてた「くいだおれ太郎のボールチョコ」も買いました。 更にくいだおれ太郎のチョコクランチも購入。 それ以外のお土産は、玉ヶ谷色のリラックマのフルーツポテトや、会社で配る用のたこ焼きクッキー、串かつソース味の堅あげポテト、たこせん、いかせん(プレーンと塩レモン)、茜丸のあんバターどら焼き、個包装のおたべ、きんつばなんかを購入。あんバターどら焼きがめっさ美味しかったv |
ブラウザの「戻る」で戻ってください。
なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤナーリア)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。