Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2025
MAGFACT
レポ2 2025/6/21 18:00初日(演出詳細レポA、GOODS)最終更新日2025/10/5
2025/6/21(初日)演出詳細レポA |
|
リンク |
私が行ったツアーレポのリンクです。詳しい演出は初日ベースの演出詳細レポ1、レポ2をご覧ください。 ◆レポ1…2025/6/21 千葉 18:00 初日(セトリ・演出詳細レポ@(OP〜MC)、会場の様子等) ◆レポ2…2025/6/21 千葉 18:00 初日(セトリ・演出詳細レポA(〜ED)・GOODS)…このページです。 ◆レポ3…2025/6/22 千葉 13:00(MCレポ、おまけ)…未作成 ◆レポ11…2025/8/10 横浜 18:00(会場の様子、MC)…未作成 ◆レポ13…2025/9/7 名古屋 13:00(会場の様子、MC、名古屋旅行記)…未作成 |
【GOODS】 |
●GOODS ●アクスタ ●イヤカフ イヤカフ、可愛すぎるv(しかし速攻売切れた) …もう一個買えば良かったっていうか、今後も作ってほしいv ●スクリ〜マ〜ズのポーチ スクリ〜マ〜ズのポーチは可愛いけど、中に何も入らないので、ぬいとして使うしか…(TT) ●SDカード 気になってたペンラのSDカードですが、今回のモードは「Who’s gonna play?」用になってました。 メンバー紹介の部分は紹介されてるメンバーカラーがステージ側、歌ってる方のメンバーカラーが自分側になる設計にv なので、玉森君の紹介の時は会場が玉ヶ谷色にvvv ちゃんと去年のペンラケースに収納されましたv あと一個分、SDカードが入るのも次の約束があるみたいで嬉しいですが、今後もSDカードで使いまわせる形式、エコなので続けてほしいな…。 ●ウチワとキスマイフォト ウチワもキスマイフォトも可愛いv 全員がギュッと入ったフォトみたいな小さいグッズはヲタ活で使いやすいので嬉しいv ●ショッピングバッグ …でも、少し小さい…。ウチワとポーチに入ったペンラを入れて丁度いい感じなので、スクリ〜マ〜ズのポーチとか入れたり日傘入れたらパンパンに…。 ●ツアーT ツアーTは後ろがめっちゃ可愛いv ●パンフ パンフは今回は文章が無くて、写真のみ。 私的には読むところ沢山なやつの方が好きなんですけど…。 |
【演出詳細レポ、セトリ】 M19「SHINDO」 |
●SHINDO 宮っちも動く耳つけた地雷系ファッションで、これも似合ってる。 そして、サビもキャッチーな振付で、大阪から過剰なBL演出も増えて、ゲンナリしてるんだけど…でも、一緒に踊ってしまう…。 一番最後に玉森君がムンクの叫びみたいなポーズするのも可愛いv |
M20「Yummy, lovely night」 |
●Yummy, lovely night モニターに 全世界が揺れる あなたの理性を試す 甘美な罠 視線を奪い、 心を絡め取る 誘惑の魔術師達 誘惑は、 もう、止められない」
そして、ガーヤと千ちゃんは客席から登場して、センター花道にあがるんですが、いつも登場する場所が違います。(あ、衣装がConneXionの使い回し) (「発券済」チケットを金とって交換しようとするバカがいるから、そういうバカ対策かな〜と) で、ガーヤはセンター花道に上がる前に、毎回紙幣を投げるのですが、その場所も毎回違う。 よこーさんはステージに登場して、センターステージを歩きます。 で、3人がセンステに揃うとダンス。 最初の口笛はよこーさんで、なぜか客席から笑いが。 最初はバックのダンサーさんの口に無理矢理ジュエルリングを舐めさせてましたが、段々そこがC&Rをやるようになったり、ガーヤまでジュエルリング舐めちゃったりw で、初日の翌日、ジュエルリングってまだ売ってるのかな??って思って、LIFEで探したら売ってた! でも、この三色だけで、ガーヤが嵌めてた黄色の枠にオレンジのジュエルのやつは売ってなかった…。 |
ニカゲーム |
●ニカゲーム 男:「今から皆さんには二階堂さんが英単語を何と読むか、予想してもらいます」(そこで、「ザ・アテル」とかニカちゃんの今までの名作が出てきて、みんな爆笑)
男:「さあ、みなさん、二階堂さんは何と読んだのでしょう?」 ニカちゃん:「メンバーと一緒に協力して考えてください」 で、ステージにニカちゃんがVTRと一緒の緑のジャージ姿で登場して M:「高嗣との付き合い何年だと思ってるんだよ」 しかし、ニカちゃんが何と読んだか、宮玉チームと藤千横チームで競うって企画だったんだけど、途中でどうでもいい感じになってました。 2:「ボケてないからね!読めるものは読めるから俺は!」 千ちゃんが笑い過ぎて、キャップを下に落したww 宮玉は「イキチテ」 藤千横は「イクチッテ」 ヲタがペンラで決めると「イクチッテ」に。 次回からヲタにも聞くことに。 2:「ニカゲームで終わりだと思うでしょ?俺、曲やってないから」 2:「英語出来ないけど、エンタメできるぞ!」
ニカちゃんを先頭にセンター花道をキスマイがローラーで滑るのがエモかったvvv(しかもガーヤが前で、玉森君が後ろ) で、またメインステに戻る時、途中からよこーさんが玉森君のしっぽに掴まって楽してるのがなんか可愛かったvv 2:「はい、ニカタイムでした」 2:「ネクストステージ!!!」って自信まんまんに答えるニカちゃんが可愛い。 |
Dancer Inter M22「Meramera」 M23「FIGHTERS」 M24「Dancing Star」〜「Girl is mine」〜「HANDS UP」〜「Crystal Sky」 LASER & MAGFACT
COLLECTION M25「CHEAT」 エンドロール(BGM「Curtain call」) |
●Dancer Inter で、このコーナーの最後にパネルの合間からガーヤが!! ここで、ガーヤが着てる衣装がツイードのジャケットで、玉森君が以前今度のツアーではツイードの生地を使うって言ってたのって、ガーヤの衣装のことだったんだvvと。 ●Meramera で、パネルからガーヤがいなくなると、パネルの中央から宮っちが登場して、Merameraが。 でも、踊りながら、キックする玉森君がめっちゃカッコよかったvv (そして、玉森君の衣装からチラチラ見える美肌がvvv) あ、初日は黒髪ですけど、イラストは金髪で描きたかったので金髪になってます。 ●FIGHTERS そして、盛り上がったまた、メインステで「FIGHTERS」が。 ガーヤも「Hey!」って煽ったりしてノリノリだったvv よこーさんは しかし、この曲のダンスもカッコいい。 ●Dancing Star F2M の2手に分かれてました。(やっぱり玉ヶ谷は引き離される…)
●HANDS UP ●Crystal Sky ●LASER & MAGFACT
COLLECTION 次に宮っちが青い衣装でセンター花道を通ってムビステの下をウォーキング。 いや、他のメンバーの衣装にもそれぞれみんなメンバーをカッコよく見せて、なおかつセンスのある衣装でホントに素敵だったvv でも、やっぱり今回は玉森君の赤い衣装と千ちゃんの白い衣装が一番好きかな。とにかく2人に似合ってて華やかvv ニカちゃんがこの曲が成立したのは玉の衣装あってこそって言ってたけど、ホントにそのとおり!! ●CHEAT で、全員がメインステの上段に揃って「CHEAT」が。 冒頭の千ちゃんにCHEATの世界観が全部詰まってるって言っていいくらい、千ちゃんが良かったvvv 千手観音みたいなとこでは、玉ヶ谷が前後にいるので、あの美しい顔が前後で観れるvvv 玉森君は赤い衣装の裾の動きまで計算されたような美しいダンスを。 そして、2コーラス目ではメンバーがセンター花道を移動するんですけど、ガーヤのソロパートでは、メンバーは前に行くけど、ガーヤは止まったまま歌うのがv 最後はセンステで円になってダンス。 ●エンドロール C(Cypher) でも、今回は完成度も高くてニカちゃん的にも絶対セトリは変えない自信があって、出したんでしょうね。
「Costume Produce Yuta Tamamori」 「Stage Direction Takashi Nikaido」 の名前がvvv ホントに毎回そうだけど、このB型コンビの2人の衣装と演出が素晴らしすぎたvvv 映像ではイモムシのリハやってるキスマイの映像も映ってたけど、ガーヤがスタッフさんから貰ったスタッフTシャツ着てたり、テヘって感じで笑ってるお茶目がガーヤもいて可愛かったvvv そして、エンドロールが終わった後もみんな感嘆の溜息とともに、大きな拍手がvvv |
(アンコール) Everybody Go Thank youじゃん! |
●Luv Bias –another- ポップアップで登場して、こちらもみんな大好きなラブバイのanotherが。 (アンコールのお絵描きは他の日でやっているので、特にここにアップしません) 配置は YFMTS2 ●Everybody Go メンバーカラー+金銀の紙ふぶきが。 ●Thank youじゃん! 最後の玉森君の挨拶は T:「みなさま、本日はどうもありがとうございました。楽しんでいただけましたか?」 T:「めちゃくちゃ声も出してくれたし、僕達も楽しい時間になりました。 また遊びに来てください。本日はありがとうございました」
TSYF2M ここはオーラスまで変わらなかった…。なので、今回は一度も玉ヶ谷の手繋ぎは無い…。 で、銀テなんですが、真駒内のオーラスで、線の部分が6色のメンバーカラーになってるレアバージョンの銀テが最後の最後でようやく取れました。 (レアバージョンの銀テがあるって聞いていたけど、取れたことが無かったので、自分で取れるまで都市伝説だと思ってた。) 写真の上がレアバージョンで、下が普通のバージョン。 あと、今回、ガーヤの挨拶とか何もなかったから、だからMerameraの前にちょっとだけガーヤを一人で出したのかな…って思ったけど、オーラスでやっとガーヤの挨拶があった。 初日はメンバーが引っ込んだ後、ニカちゃんが残って 2:「サイドの方、見づらかったね、ごめんね」って。 でも、みんな大満足で初日の幕が降りました。 |
ブラウザの「戻る」で戻ってください
なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤナーリア)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです