RAYS
Snow Man
Dome Tour 2024
2024/12/16
18:00(詳細レポ)、2024/12/17 18:00(MCと感想)東京ドーム 最終更新日2025/1/5
2024/12/16 18:00〜レポ |
|||
会場の様子 |
●会場の様子 ドームシティの噴水の周りにもSnowManのポスターが下がってて、中2階のところにはSnowManの幟が! こちらは翌日撮った写真ですが、前日は黄色いビルの方、通らなかったので、気づかなかった展示物が。 |
||
GOODS |
●GOOD RAYSのグッズの第一弾の荷物。 アクスタ…こんなことも出来てしまう…vv Snow Man のRAYSのグッズ第二便はペンラのみ。 ちゃんと乾電池入れるところはネジいらずで、ストラップもついてて、しかも後ろに雪だるまボタンがついてて、それを押すと「RAYS SPECIAL」モードになるv …Snow Manのペンラもキスマイの8000円のペンラに負けないくらいのすごい光量で普通にキンブレ。
|
||
開演前 |
●開演前 |
||
【詳細レポ、セトリ】 Dangerholic Nine Snow Flash ブラザービート BREAKOUT |
●Overture 「STRANGER Episode2」は向井君。最初は変な仮面を被ってるんだけど、仮面を外し草原で原住民(村人)とダンス。(なんか変なおじさんみたいな踊りに…)村人にRAYSをプレゼントされると、ステージの上手のメインステに登場し、RAYSを持っている向井君ですが、ステージでは炎もあがる。 「STRANGER Episode3」は阿部ちゃん。広い湖の上でボートで探検。 「STRANGER Episode4」はふっか。 「STRANGER Episode5」はしょっぴー。 「STRANGER Episode6」は舘様。 「STRANGER Episode7」は岩本君。 「STRANGER Episode8」はさっくん。 「STRANGER Episode9」はラウ。 ●EMPIRE ●Dangerholic ●ブラザービート ●BREAKOUT |
||
(映像) リンディーララ endless night 星のうた(ナベこじ) Snow World ドレス&タキシード スタートライン HELLO HELLO 君は僕のもの |
(映像) ●LOVE TRIGGER ●endless night ●星のうた 2人だけのための気球だと思ったら…やっぱり上手側からも気球がvv ●Snow World ●ドレス&タキシード ●スタートライン ●HELLO HELLO ●君は僕のもの |
||
(MC) SBY |
(MC) 岩本:「よし、俺野郎ども!っていうから心の底からウェイ!って言って」って、やっぱり男相手は岩本君v ふっかが今日は盛り上がりすぎて原型が無い曲もあったって言ってたら。 あと、今日は佐野勇斗君も来てるってことで、「SBY」の話に。 【SBY披露】 またMCに戻り。 お着替えしてきたさっくんの次の衣装がなぜかさっくんだけテイストが違って、カイジみたいな…って話に。 しょっぴーは「今日は頼んだ」って。 そして、さっくんの一人だけ違うテイストの衣装の話に戻り、しょっぴーに「装飾は金持ちの人」って突っ込まれてた。 阿部ちゃんの目もキラキラしてるって話になり、「俺は自分でラインストーンを入れてっで頼んだ」って潔いvv ラウがふっかの「前髪可愛いね、今日の」って褒めてたけど、ホントに可愛かったvvvふっか曰く前髪にストパかけたら、痛みすぎて切れちゃったそうで、メイクさんにどうやったら早く前髪伸びるか聞いてたそう。 |
||
KISSIN’MY LIPS Grandeur Crazy F-R-E-S-H Beat One ナイトスケープ(ふっか阿部舘) Hot Flow(めめさく) |
●KISSIN’MY LIPS ●Grandeur ●Crazy F-R-E-S-H Beat ●One ●ナイトスケープ ●Hot Flow |
||
(映像) Wha cha cha Party! Party! Party! POWEEEER 君の彼氏になりたい GLITCH(いわラウ) |
(映像) ●DA BOMB ●Party! Party! Party! ●POWEEEER ●君の彼氏になりたい ●GLITCH |
||
(映像) W Cry Out Dear(新曲) |
(映像) ●W ●Cry Out ●Dear |
||
(アンコール) オレンジKiss We’ll go together KANPAI Year!! |
(アンコール) ●We’ll go together〜君へ贈る応援歌 ●KANPAI Year!! (感想) OPの影像からの登場が最高にカッコイイし、冒頭から水、炎、花火が登場してめっちゃお金かかってるって思ったのに、更にCry Outでの特効祭りは、ほんとにお金かかっててすごかったvv ハンドマイク握ってる時間よりもヘッドセットつけて踊ってる時間の方が長いし、フロートもあったけど、気球で上の方まで飛んだり、(しかもいわふか2人で一つの気球vv)とにかくお金のかけ方が桁違い! あとはKATANAがあれば言うことない…。折角和物コーナーがあったんだから、そこに入れ込んでもいいと思うし、キスマイだったら、絶対入れてただろうな…。 すのが凄い成長したのは分かるんだけど…でも、やっぱりライブのセトリとか、どうしても『初めましての人向きなセトリ』になってる気がして…。 キスマイは、ヲタクが『初めましての人向きのシングル曲ばっかのセトリ』だと嫌がるって知ってるから、最近はシングル曲はほぼリミックスメドレーにして、短くすっ飛ばして、ヲタクが観たいであろう曲を核にするセトリをニカちゃんが作ってるので…。
|
||
【2024/12/17】 |
(MC) そして、岩本君は男の声を聴きたがる。 ふっかがみんなに「ライブの入り前何してる?」って質問を。 この日も「SBY」も披露があって… 大晦日の生配信の話もでたけど、しょっぴーがもう9割セットリストが出来てるって言ってたけど、去年以上に凄いステージを見せてくれましたね。 (アンコール) アンコールの最後の「KANPAI Year!!」はホントに乾杯してましたv(KIRINの商品で) ふっかは晴れ風、岩本くんはぶどうジュース(純水ぶどう)、めめは晴れ風と午後ティーストレートの2本持ち!さすが! |
||
【おまけ】 |
この日は母を病院に連れて行く日で、夜はSnowManのライブなので面倒だから一日休暇取りました。 ●佐野みそ 母親の病院に行って、診察の後、母親にインフルの注射もお願いして、一旦帰って、母親にお昼ご飯食べさせて、その後「つぶれない店」で、新君と基君が食べた「グリムハウス」と「佐野みそ」さんのコラボの味噌パン買ってきました。 で、この日の夕飯に味噌パン食べました。 ●ニルヴァーナニューヨーク東京 佐野みそに行った後、渋谷で自分の目の診察を終えて…六本木のニルヴァーナニューヨーク東京でカレーランチブッフェを。 このお店はナンはテーブルに焼き立てを持ってきてくれて、後はブッフェですが、ナンも甘くて美味しいし、アイスチャイまで飲み放題なのが嬉しいvv(ライブ前なのに、4杯くらい飲んでしまった…) あと、ひよこ豆のチップスがめちゃくちゃ美味しかったです。 あとこのお店、二時間コースか一時間のショートコースかを選べるのもいい。なので、サラリーマンがランチに使えるんですね。値段も1時間のコースだと普段使い出来る値段なので。 ●東京ミッドタウン お店がミッドタウンにあるので、クリスマスイルミもちょろっと見てきました。 …東京ドームシティのSnowManのクリスマスイルミは…見たいけど…ライブのヲタクが殺到してとんでもないことになりそうだから…やめて大人しく帰ろうかな…って思ったら、人の流れが凄くて、イルミの場所に辿り着けず、駅まで流れて結局見れなかったけどw ●玉森君の野菜タンメンのスープ この日の夕飯は味噌パンと、「つぶれない店」で玉森くんの食べたセブンの野菜タンメンのスープ。 |
||
2024/12/17 |
●フットレスト この日は会社から時間休みを取って、東京ドームに行きましたが…その前に「あのクズ」で海里くんがご主人の写真を届けに行ったフットレストさんでご飯食べようと思い、高島平まで時間かけて行きました。 ●担担麺すする 代替案を考えてなかったのと、高島平が遠すぎて、もうランチタイムが終わってるので通しで営業してるお店を探すことに…。 このお店はまだランチタイムだったのでご飯か杏仁豆腐がつくってことで杏仁豆腐を頂きました。 3辛はお店の標準の辛さで、みっくんもそれにしてたので3辛にしましたが、スッキリする辛さで、美味しかったです。これ以上辛いと私はキツイかも。 今度はみっくんの食べたカルボナーラ担々麺も食べたい。水道橋の駅近にあるので、ドームで何かあって短時間でご飯食べたい時にお勧めのお店です。 ●KANPAI TERRACE まだ時間が少しあったのと…お茶したかったのですが…水道橋はどこも混んでる。 お店は店内はいっぱいだけど、テラス席ならすぐ案内出来るってことで…今回のライブでも「KANPAI Year!!」歌ってるし、担担麺食べて身体もホカホカだったので、テラス席で休憩することに。 カフェラテとモンブランを注文。 とてもオシャレなカフェだし美味しいので、ここはドームライブとかが無い日にまた来たいって思ったのですが…やっぱテラス寒い…。(また行くことがあれば、今度は店内で食べたい…) ●純水ぶどうと、デジカルビ丼 この日の夕飯は、帰りにキリンの自販機で見つけた、岩本くんがアンコールで飲んでた「純水ぶどう」と、玉森くんが「つぶれない店」で食べた、セブンのさゆりんごのデジカルビ弁当を食べました。 |
ブラウザの「戻る」で戻ってください。
なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤナーリアが自分のサイトやツイッターで行う以外は認めていません。
Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止です。
(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。