滝沢歌舞伎ZERO 2020
The Movie
特別上映

レポ 2020/10/4 1100(詳細レポ、セトリ等) 新橋演舞場
(おまけで通常の映画館版のレポも) 最終更新日2021/1/30

2020/10/4 11:00〜(初日)レポ

会場の様子、GOODS等、その他

●新橋演舞場の会場の様子

なんとか新橋演舞場の特別上映のチケットが取れて、2020年も彼らはいないけど、新橋演舞場で「滝沢歌舞伎ZERO」を観ることが出来ましたv
新橋演舞場の前はこんな感じ。

ちゃんと映画だけど、上演時間も書いてありました。

 

この横で、ちょっと行列が出来てて、映画のムビチケの販売が。

で、これが映画のムビチケと、チラシも貰えましたv

 

劇場は入る時に検温がありますが、2台検温器があったんですけど、1台がうまいこと作動してなかったみたい。

 

チケットは自分でもぎってもぎりの人に渡すスタイルでした。

劇場の中に入ると、10/410/5も、こんな素晴らしいお土産が貰えます。
袋の中には「滝沢歌舞伎ZERO」のロゴ入りの黒いマスクと、小判と花びら2枚がv

ホントにヲタクの欲しい物をよく分かってるな〜(TT
しかも小判はロゴ入りで、裏には「With Love」って書いてあるし(TT
普通の映画のチケットが3000円なのに、新橋演舞場で観れて、こんな素敵なお土産まで貰えて、4000円って…めっちゃ特別上映お得過ぎる!
実質タダ、むしろ黒字!って思ってしまった(^^;)

 

●劇場版GOODS

しかし、新橋演舞場ではGOODSは売ってなくて通販なんですけど、パンフとポストカードセットと、クリアファイルを購入。

劇場版パンフは映画館版よりも写真が多くて、しかも曲に対するメンバーのコメントも載ってるし、Jr.のコメントもあります。
そして、ふっかのMaybeの写真が1ページ使ってあって、その隣が岩本君の半裸のやはり1ページ使っての写真って、並びが素晴らしすぎるv

ポストカードセットもめっちゃいいですよ〜。
(でも、絶対こんなの使わないけど…)
ケースはチケットホルダーにもなる。

 

●映画館版GOODS(2020/12/4 TOHOシネマズ錦糸町で購入)

そして、こちらは映画の公開日初日にグッズだけ買いに行ったんですけど(舞台挨拶はことごとくハズレたので…。でも…今考えると、あの時期に当たって行ってたら、感染させたのは自分のせいって可能性もあるかも…とか、逆にそこで自分も感染してる可能性もあるかも…って色々思ったりもしそうだし、逆に良かったのかな…とも…。)錦糸町のTOHOシネマズのポスターはこんな感じ。

 

でも、初日なのにグッズは下の3つ以外は売り切れてました。早っ!
(別にパンフが買えればいいや…って思ってたので、通販はしなかったですが)

●映画版のパンフレット
劇場版よりも薄いですが、意外と内容は濃いし、スタッフさんの話や資料とかも沢山載ってるので、私はこっちの方が好きだったり…。

そして、映画版のパンフでは、Jr.の紹介で「IMPACTors」ってグループ名が入ったvv

●光るボールペン
最初はなぜ光る?って思ったけど、結構これ、ヲタクには便利な機能。
ペンラの電池切れた時、ペンラ代わりにもなるし、ライブでメモってる時、手元が明るくなるし…。

●クリアファイル
劇場版と同じことを忘れて、映画館でも買ってしまって同じ物が2枚になってしまった…。

公開初日までに見つけた看板等

●京都南座の予告ポスター(2020/9/26

これはSHOCKで大阪梅芸に行ったついでに京都に寄って見てきた南座の予告ポスターですv

…南座で、もう一度生で観たい…。

 

●TOHOシネマズ錦糸町(2020/11/3

「鬼滅の刃」観に行った時、見つけた大看板です。

 

●渋谷駅前(2020/12/1

会社行く時、突然渋谷駅の上にこんなでっかいSnow Manの看板が

ホントに2019年の滝沢歌舞伎ZEROの時は考えられない光景ですよね

【上演前のふっかの注意】

※翌日の10/5も行きましたが、同じ内容で、小判や、貰えた物も一緒だったので、割愛します。

 

新橋演舞場でも上演前に「NO MORE映画泥棒」の映像が流れましたが、10/4の初日はなぜか音が出ないハプニングがvv

みんな一斉に笑ってしまったっていうのが、なんかライブ感があって楽しいv

 

そして、ふっかの上演前の注意が流れます。

ふっか:「♪ピーンポーンパーンポーン

本日は滝沢歌舞伎ZERO2020THEmovieにお越しいただき誠にありがとうございます。

どうもみんなのアイドルお丸です!

みんな、元気してた〜?

始まる前にお丸から3つのお願いがあるの。

 

1つ目、劇場内ではマスクを着用してください。

Snow Manがイケメンなので、ニヤニヤが止まらないわ〜。

ちゃんとマスクをしてニヤニヤを隠しましょう。」

って、コロナ対策って言わないところがふっからしいv

 

ふっか:「2つ目、たぶんないけど、もしも、もしも、鼠小僧のクライマックスで小判が上空から降る演出がもしかしたらあるかもしれません」

ここで、期待度マックスにvv

ふっか:「もしも小判がサプライズで降っても拾わないようにお願いします」

 

ふっか:「3つ目、スクリーンを見つめすぎに注意。

これ以上Snow Manを好きになってどうするの?

Snow Manはほんとに罪な男ね」

ホントにふっからしい注意で、めっちゃ映画が楽しみにv

10/5も同じ挨拶が流れたので、新橋演舞場は全部これだったのかな)

【場割】
1・オープニング

2・ひらりと桜

●オープニング
少年忍者の小田君がコロナ禍で外に出られず癇癪起こすと、タッキーお得意の琵琶が流れたり、不気味な人形が出てきたり、ホラーっぽい演出が。
突然ミシェル(アリーナさん)が隣にいるのはマジで怖いvv

ミシェルが鼻歌でいつものOPの時の歌を歌いながら、小田君を連れて、船で移動。

それをバックにメンバーの紹介映像も流れ、絵本の中の滝沢歌舞伎の世界(パンフレットでは近未来のサーカス劇場の究極のエンターテインメントってあった)に少年を招待するってイントロデュースでした。

●ひらりと桜
やっぱOPはこれですね〜v
大量の桜吹雪(…だけど、目の前でその迫力が見られないのが残念すぎる)と、いつものピンクの衣装で。

この歌を笑顔で歌ってるふっかがほんとにかわいくて好きなんだな〜v
(私の目にはふっかが桜の妖精ちゃんに見えるvv)

でも…「春の踊りは!よーいや」「さ〜!」が無いよ…って最初観た時に疑問に思いました。(最後で出てくるけど…でも、なんか伝統として、これは最初に欲しいな〜…)

3・九剣士

4・変面

●九剣士
赤いノースリ着物と白の羽織袴と赤のハチマキ衣装v
この衣装のふっかがまた女子みたい可愛いv
前回の「モノクロ」からわけわかんない演出が無くなって、より殺陣がパワーアップして、今回の九剣士になったって感じ。

冒頭は向井君から始まって、ソロだったり、2人だったり、3人だったりで殺陣を。
いわふかは一緒(プラス阿部ちゃんの三つ巴)に殺陣をvv

ふっかと、舘様、阿部ちゃんの戸板ばったんも健在v
この時のふっか、マジできりっとしててvv

さっくんの「RIDE ON TIME」でもやってた新しい機材(エアラム)を使ったすごいジャンプアクションもvv
これは映画ならではですね。

●変面
岩本君、向井君、めめのいつもの一子相伝の技ですがやっぱ最後のマスクを一斉にとるところがカッコいいv

5・Maybe

6・My Friend

Maybe
RIDE ON TIME」でもやってましたが、ラウの二度と同じことができない感情をそのまま表現したダンスがvv

パンフレットでラウは自分の成長を感じてもらえるように、敢えて衣装は去年と同じ物にしたって言ってましたが、衣装さんが白のスーツで、靴も赤いスニーカーから、赤のエナメルパンプスにちょっと変更したって言ってた。

そして、紺色の衣装のふっかと阿部ちゃん。
ほんとにこの時のふっか儚くて好きなんですけど…、やっぱりスクリーンだとあんまり映らないので、双眼鏡でふっかをロックオンできないのが悲しい…。

My Friend
ゆり組コンビv
しょっぴーの美声と舘様のフライングアクション。
前回よりも更に難易度の上がったフライングですが、舘様、相変わらずムキムキvv
衣装は去年と一緒かな。

ラストは舘様が落下するのですが、いつの間にか小田君がなぜか海に落ちるシーンに。
海の水と、新橋演舞場のステージの真ん中のアーティスティックスイミングの水槽がリンクし、いつものようにバトンやバレエもあり、めっちゃカオスな世界。

そこに花道からステージにさっくん、しょっぴー、向井君、最後岩本君が組曲の衣装で走ってくるシーンがあり組曲へ突入vv

7・組曲

8・五条大橋

●組曲
衣装も去年と同じ白のスーツの下に白の穴開きタンクトップ(パンフでは「どんぶり風タンクトップって書いてあった」の衣装で登場。

ごっち考案の自分の首で全体重を支えてるすごく苦しい体制で登場。
すごく綺麗なんですけど、めっちゃ辛そうな血ヘドを吐くコンテンポラリーダンスを披露。

一回ハケて、みんながタンクトップと腰に袴スカートを巻きつけたスタイルで斜めに跳躍しながら登場するところも好き。(スカートは曲中数秒で装着するってありました)

2019
年の時はこの「組曲」は「誕生」から「旅立ち」を表現してるって言ってましたが、今回は岩本君は「自分たちを邪魔するものを振り払う」気持ちでパフォーマンスするって言ってました。

映画で追加されたのは踊り疲れたメンバーが雨にうたれてハアハアするシーンv(そしてなぜか叫ぶ)
エロいvv
でも、舞台だったら、中盤でこんなにステージを濡らしたら後の芝居が出来ないってことで、これも映画ならではの演出でしたが、舞台を濡らすってことで、みんな一発で決めたそうです。

さすが、職人集団vv


●五条大橋
場面が切り替わって、小田君とミシェルに。
小田君はこの世界を楽しんでいる様子。

そして子供が滝沢歌舞伎の絵本を読むと「999本。悲願である千の太刀まで」っていつもの弁慶のセリフが…。

そこに岩本君のいつもの「999本。悲願である千の太刀まで…」ってセリフが重なってきます。

そして、黒のスーツを着たストーリーテラー佐久間君が…と思ったら、牛若丸も佐久間くんv
佐久間君の素晴らしい身のこなしvv
(パンフレットでは自分で「レア佐久間」って言ってた)

そういえば、前回の牛若は佐藤君でしたが、それ、先日のZipで歌広場さんがイケメン図鑑で佐藤君の牛若の話もしてましたねvv

9・腹筋太鼓

●腹筋太鼓
待ってました、腹筋太鼓vv
映画では、冒頭、なぜか2列に整列して、みんなで半裸で叫ぶというめっちゃ狂気な演出がvv

腹筋太鼓は、やっぱ細いvvふっかvv
佐久間君、目黒君、向井君のメカ太鼓も健在。
目黒君は気合入りすぎて、気付いたらバチが血だらけになってたって言ってたし…(TT

…しかし、やっぱ、これを紅白で全国の人に見てもらいたかったな…(TT

10Make It Hot

11Crazy F-R-E-S-H Beat

12Black Gold

Make It Hot
去年と同じ舘様が考えた白にメンバーカラーとは違う色の衣装。

横一列になってくっついて踊るところは、やっぱいいなあ〜vv

あと、カメラの周りでぐるぐる回ってるやつは映画ならではの映像。

 

Crazy F-R-E-S-H Beat
衣装は黒と白の。
やっぱこの中毒性のある踊り好き〜v

 

Black Gold
この休む暇ない流れすごいvv
そして、新曲のこの曲めっちゃいいv
(ちなみに映画版のパンフにはこの曲の歌詞まで入ってます)

さっくん→向井君→舘さま→しょっぴー→阿部ちゃん→岩本くん→めめ→ふっか→ラウの順番で、ワンカメで撮影してるのがめっちゃカッコいいvv
映画版のパンフを見ると、ワンカメなのにメンバーカラーに照明をスイッチングしなくちゃいけない…ってスタッフさんの苦労もあったそう…。

みんな白い衣装ですが、ふっかの衣装はやっぱ可愛くて好きvv
そして、ふっかとフェンス似合うvv

あと、阿部ちゃんのコートもいいなあv

最後は広いところで全員でダンス。

ちょっとBBJを思い出してしまったvv
時間があったら、また見てみたい…。DVDBOXは買ってはいるけど、一回も見れてないので…。(TT

13・五右衛門ZERO

14・男と女の舞

15・総踊り・花鳥風月


●五右衛門ZERO
やっぱ「五右衛門!うご〜〜くな〜〜〜!!!」を聞かないと滝沢歌舞伎に来た気がしない。

大向こうさんの「いわもと!むかい!みやだて!」の声も健在vv

ふっかとラウのポニテ母子も健在vv

そして可愛いふっかVS岩本君の殺陣の対決はホントに美味しいv

舘様と岩本君の刀投げもありましたが、映画なのにすごい緊迫感がvv

 

●男と女の舞
今回は目黒君がタチ役で入って2組のカップルが成立v
(パンフでめめが去年は総踊りしか出てなくて、寂しかったって言ってたので…)

阿部ちゃんとめめのカップルがめっちゃ美しいv

そしてさっくんとしょっぴーのカップルはめっちゃ可愛いvv

阿部ちゃんとさっくんは映画なので、きちんとお化粧してることもあり、ホントに綺麗でしたvv仕草も女子以上に女子。

 

●総踊り・花鳥風月
今回は歌舞伎の衣装ではなく、紺色の凄く可愛い衣装でダンス。
なぜか顔とか手足が汚れてて謎。

16・鼠小僧次郎吉

※パンフには「鼠小僧次郎吉」としか書かれてないので、各タイトルは前回のやつを参照したのと、私が勝手につけたやつです。

●少年の部屋
小田くんが目覚めると、いつの間にか自分の部屋のベッドで寝てて、お丸の声が聞こえてきて、なぜかお部屋にお丸や他のメンバーのうちわが小田君に話しかけます。

「お丸は相変わらず美しかったの」って自分で言うふっかが可愛い。
しかし、小田君はため息。

「ミリオンセラーをたたき出したお丸なのよ」って、自分で言うv

そして、小田君が部屋に置いてあった滝沢歌舞伎の絵本をもう一度開くと、鼠小僧のページがあり、「昔、昔鼠小僧…」って、絵本を鼻で笑う小田君。
「でも死にました」って書いてあり、そこから鼠さんのお通夜のシーンに。

●鼠小僧次郎吉の葬式
ここは江戸村で撮ったそうです。っていうか、江戸村のシーンは2泊3日で全部撮影するという凄いスケジュール。Snow Manが職人集団じゃなくちゃそれは実現できない。
Snow Man
が素晴らしいのは、彼らの自主練習中にスタッフさんが気を利かせて、練習してる音楽を流してあげると、ちゃんとスタッフさんにお礼を言ったり、彼らも血へどを吐くほどのことをやらされてるのに、絶対誰一人弱音を吐かず、キレず、周りのスタッフさんに感謝を忘れず、しかもふっかと向井君が、今回、映画専門のスタッフさんと、舞台専門のスタッフさんがいて、どっちも専門用語から違っていたそうですけど、2人がその両方のスタッフさんの橋渡し役までやってたそう…。マジで凄い。さすがにキスマイはここまでやらされたら文句や泣き言を言うメンバー、いるな…(^^;)

そして、喪主の白い喪服姿のお丸、可愛いvv

相変わらず号泣しながらコネタも満載。

阿部ちゃんは今回も「四代目あべぞう」の猫役v

ふっかの「こんなことになるんだったらせめて私を抱かしてあげればよかった」のセリフも健在。

「お丸、バナナフランベ頼むぜ」もまた出てきたv
(ちなみにパンフだとふっかはブースで見てる滝沢監督を笑わせようとしているらしいvv)

●落ち込む同心、岡っ引きたち
岩本君の新吉と、舘様の徳俵の旦那も登場。
「ギリギリでいつも生きていたいから、ア〜ア〜」も「あのお丸を見てもいい女だと思わないんだから」も健在。

そして佐藤君がストーリーテラーのコソ泥役で登場。
顔を汚してても、めっちゃ綺麗な顔v
やっぱ昔の玉森君に似てる…。
っていうか、存在感もちょっと天然な性格も、華やかさも、センターが似合うところも玉森君にそっくりだと思うvv

●押し込み
そして官兵衛半兵衛以蔵の「黒影組」のシーン。
めめと向井くんがめっちゃ悪いvv

●二代目鼠小僧
いわふかが団子屋で2ショットで座ってて可愛いv
二代目鼠小僧の募集要項が載ってるかわらばんを見て、お丸が新吉に二代目におなりって薦めるんだけど、なんで盗人に…って拒否る新吉。

●大蔵家の兄弟
相変わらずバカな佐久間君の金之助も登場。
佐久間君のIKKOさんの真似も健在vv
弟の銀さん(しょっぴー)も登場。

銀さんがイケボで金さんに迫る兄弟萌えシーンは前回よりも長くv
銀さん:「おにいちゃん…小判を数える暇があったら、一緒にお勉強しよう」
金さん:「銀さんがデレた〜」
で、何回も叫びながら抱き合う金さん、銀さん。

●お丸の団子屋
あべぞうとナベロウの会話?が。
まさかこの2匹のコラボが見れるとはvv

徳俵の旦那が「鼠小僧に成り代わって江戸の守り神になってやろうじゃないか」「よーし、この徳俵進之介に続け!」って歩くけど、町人とぶつかりそうになって「かたじけない」って避けるけど、避けた方に町人も避けるので、また「かたじけない」のくり返しvv
みんなも「あれは無理だ」って。

そんな様子を見て、説明してる佐藤君。

●官兵衛たちの悪巧み
一方官兵衛たちは「人形町の新吉、あやつどうも目障りだ」って新吉の命も狙ってます。

●新吉の覚悟
屋根の上の新吉のシーン。(実は岩本君は高所恐怖症だけど、このシーン、ずっと撮っていたかったそう)
でも、前回みたいにふっかとあべぞうがミュージカル調に歌を歌って、新吉に二代目になるように迫るシーンは無くなっちゃった(TT

ようやく二代目になる決心をする新吉。

以蔵も屋根の上で新吉を見て、新吉につくことを考えてます。

●辻斬りに襲われる金さん銀さん
金さんと銀さんが夜道を歩いてると、そこに辻斬りが登場。
金さんは「銀さんの命はいくらでもあげるから金さんは助けて」って自分だけ助かろうとします(^^;)

そこに新吉が登場。徳俵の親分も加勢。

●大詰め
向井君が「こっちだ、来い」って滝野川のいつものシーンで、日光江戸村から演舞場に移動。
いつもの水の流れるセット。
ここでも佐藤君が状況を説明。

例年のような大立ち回りとお丸やあべぞうが可愛く参戦vv
最後はラウと岩本君がはしごに上って決めるとこは2019年とほぼ一緒。

で、新吉が危ないってことで、鼠小僧のシルエットが。
新吉が「鼠!」って叫ぶと、特別上映では、新橋演舞場にほんとに大量の小判が振ってきたvv
多分演舞場に振ってきた小判は特殊な文字入りのやつは無くて、ノーマルな金一色の小判のみだと思います。
ここはマジで感動したvv
(さすがに映画館で観た時は映像だけで実際に小判は降ってこなかったけど…)

最後、「鼠、おめえらしいな」って岩本君が言ってラスト。

17WITH LOVE

18・エンドロール
LOVECrazy F-R-E-S-H Beat

19・ひらりと桜

WITH LOVE
そして、「WITH LOVE」を。
やはり赤いスーツです。

最後に今回のコロナ禍での歌詞が。(この歌詞は滝沢監督が付け足したみたい)

『僕らのステージをあなたに届けよう 
唄う景色を見つめながら 
今度は必ずみんなで歌おうよ
笑顔で会えるその時までWITH LOVE

…マジで会いたいよ〜(号泣)

で、最後の最後でようやく「春の踊りは!よーいや」「さ〜!」がvv

●エンドロール(LOVE
LOVE」では新橋演舞場でみんなで自撮りしてる映像がvv
可愛いvv

●エンドロール(Crazy F-R-E-S-H Beat
そして、初日はホントにビックリした、鼠の衣装のまま、日光江戸村でメンバーが踊る「Crazy F-R-E-S-H Beat」ですが、パンフでふっかがこれをやろうって提案したってことにビックリ。
ふっかのアイデア、凄いvv
スタッフさんからもこれを予告映像で使おうって声があがったくらい好評だったそうです。(でも、ヲタのことを考える滝沢監督が、観にきたファンへのサプライズにしたいって予告では使わなかったそう)

ふっかがしっかりお丸のまま踊ってるのも可愛いv

●ひらりと桜
終わった…と思ったら、また「ひらりと桜」のイントロが流れるんですけど、衣装も桜の花びらも青い…。

2020年→2021年へ 
新・滝沢歌舞伎ZERO
See you again ...in the future!

ってテロップがvv
マジで2021年こそは現場で観たいよ〜…(><)

おまけ
公演後の不二家
2020/10/5

●公演後の不二家

10/410/5も新橋演舞場から銀座の不二家に移動するヲタが沢山。

丁度クリスマスのパンフレットを配布してたのですけど、私は金さん銀さんを観たので、「金と銀」というシュークリームを買いに行ったんです。
不二家に行列が…。
でも、パンフレットも貰えて、「金と銀」もふっかのモンブランも買えたんですけど…10/4はボンヤリしてて買った物を電車に忘れてきてしまい、10/5の帰りに同じ物を買ったっていう…。

でも、10/4は買えたLOOKのオレンジは10/5は無かった…(TT

しかし、その後、素のまんまのせいでしょっちゅう不二家に行くことに…(^^;)

ちなみに「金と銀」は生クリームとカスタードのツインシュークリームですv

おまけ 通常の映画館レポ
2020/12/10 TOHOシネマズ渋谷)

●会場の様子

普通の映画館の上映も観に行ったんですけど、渋谷のTOHOシネマズのポスターはこんな感じ。
(滝沢歌舞伎の隣が鬼滅の刃だった)

 

その日のマナー動画レポ

●マナー動画(2020/12/10
通常の映画館での上映はホントに小判は降ってきませんが、何パターンかマナー動画があるらしいですが、私が行った時の動画は以下のとおり。

【映画鑑賞前のお願い】

「♪滝沢かっぶきZERO」って音楽が流れて、
【お喋りはダメ】
金さん銀さんが劇場で「怖いよ、怖いよ〜〜」
めっちゃうるさくしてるの、笑った(^_^;)

【無駄に密はダメ】
向井君が「以蔵」って、自分の膝を叩いて、ラウが向井君のお膝の上に「失礼します」って座って、めっちゃ向井くんとラウがイチャイチャして密にvv

【ペットはお留守番】
舘さまがペットのあべぞうを連れて劇場へ(^o^;)
めっちゃあべぞうが「にゃにゃにゃにゃ〜」ってうるさいの。

その動画に対していちいちお丸が「劇場にペットを連れてきちゃダメ」とか言っててそれも可愛いvv

最後に「後は楽しまなくちゃダメ」ってvv
めっちゃ良く出来てますね〜。

ブラウザの「戻る」で戻ってください。

なお、このレポ及び画像の転載、URLの貼り付け等の行為は、
私(KAPPA又はタマガヤマジェスティ)が自分のサイトやツイッターで行う
以外は認めていません。Facebookや掲示板等に貼り付けるのも禁止
です。(紹介したい場合は私がツイでつぶやいたものをRTしてください。)
もし、誰かが無断転載していたのを発見した場合は、
その人物に注意していただけるとありがたいです。