
|
●多摩センター駅
良子さんが、ラボンイベントの翌日まで東京に泊まるということだったので、休暇取って、キスブサでキスマイが行ったサンリオピューロランドに行ってきましたv
多摩センター駅に降りるなり、ホームにぐでたまがいてテンションあがりましたよ。
|
発車案内はガーヤの大好きなポムポムプリンがv(ちゃんと肛門まである…)
|

|

|
駅の券売機までキャラクターがいっぱい。
駅だけで何枚写真撮ったことか…。
すごいテンションあがりました。
|
駅員案内まであって、キティちゃんが名誉駅長で、笑えるのがぐでたまがいつも医務室で休憩しているっていうのが…(^^;)
で、駅からちょっと歩くとピューロランドですが、佐々木ゼミナールの人が「男2人でピューロランドに行ったら楽しめるか?」って記事を読んでから、ずっと行ってみたかったんですよね〜。
|

|

|
●サンリオピューロランド…つきました。
テンションあがりまくりです。(ちょっと早めについたのですが、レジャーシートを忘れて近所のイトーヨーカドーまで買いに戻りましたよ。多分ゴミの問題からか、ビニール袋はお尻に敷いちゃいけないとのことなので、レジャーシート必須です)
|
中に入るとシナモロールがお出迎えv可愛い〜〜。
ハロウィン仕様でしたが、この入口はニカちゃんがキャラグリで使いましたね。
|

|

|
●サンリオキャラクターボートライド…真っ先に私達が向かったのは、ガーヤが乗ったこれ。
入口を降りてすぐの場所にありますが、このピューロランドで最も並ぶ乗り物です。
(すぐ入ったので、すぐに乗れましたが、しばらくして、この場所を通ったら、すごい行列になってました)
しかし、これはイッツアスモールワールドよりも可愛いし、面白いし、しかも意外に長いですよ〜。
もう終わり?かと思っても、まだまだ先があったりして、見応えもあり、楽しかったです。
|
シナモロールのエリアを通るとシナモンの匂いがするらしいのですが…あまり分からず…。
|

|

|
ガーヤの好きなポムポムプリンのところはプリンの匂い…ということですけど、ちょっと甘い匂いはした気もしたのですが、よく分からず。
|
マイメロちゃんや
|

|

|
オカリナさんの好きなポチャッコもいましたよ。
|
しかし、ボートに乗って見える景色がメルヘンでホントに素晴らしいです。
そして船は落ちるように見えても、怖い落ち方は絶対しないし。
|

|

|
●マイメロードドライブ…次に玉森君が乗ったマイメロードドライブに。
ここも二番人気なので、急ぎましたが、まだ早い時間だったので、20分くらい並んだくらいで乗れました。
ここもすごい可愛いし、こんな可愛い乗り物に玉森君が乗ったのかと思うと…。
|
中もとにかく可愛いのですけど、いきなり写真を撮られるので、油断が出来ないという。
|

|

|
で、出来上がった写真、買っちゃいましたよ…。
ホントに商売上手…。でも、台紙も可愛い。
|
良子さんはモザイクかけましたが、玉森君がばつ丸のカチューシャ被ってキメポーズで写真撮ったところと同じところで、同じポーズ取るつもりだったのに、私、手が逆に…。
|

|

|
●ぐでたま飯店…
次に千賀君のぐでたま飯店へ。
しかし、良子さんと競うつもりが、1グループ1枚のパスポートなので、1回しかできずに交代でやりました。
|
で、ゲーム開始。
結構ムズイ…。
ホントは「ぐでがや」さんと、「ぐでゆうた」さんにしたかったけど、1グループ1枚なので、「ぐでゆうた」さんにしました。
|

|

|
途中で良子さんと交代しながらやりましたが、まあ、オカリナさんよりは…って感じの点数でした…。
|
千賀君の指定した、にせたまさんの前でにせたまさんのポーズをとるやつ、私もやってみました(^^;)
(しかし、この日ファビュラスアンジェラ着てましたが、写真撮るならこんな地味な服じゃなくて、もっと可愛い服着てけばよかったと後悔…。
|

|

|
しかし、この中、面白写真の撮れるスポットが沢山あって、面白かったvvv
|
●キャラクターフードコート…ここって食事出来るところが16:30とかで終わってしまうというすごいシステムなので、食事はランチとおやつくらいしか食べられないってことで、ランチをここで取るか、ランチブッフェレストラン(しかもショーが見れてお値段お手頃)で取るかで悩んだんですが、今回はやっぱキャラクターものが食べたいと、キャラクターフードコートに来ました。
しかし、可愛い〜vv
|

|

|
ナプキンや、お箸やストローにまでキャラクターが描いてあって、可愛いですvv
|
そして、私はガーヤの好きなポムポムプリンの食いしん坊唐揚げカレーに。
すごく美味しいのですが、意外にカレー、辛いです。子供はこれ無理かも。
|

|

|
良子さんは「青空でお散歩!シナモンのオムレツカレー」を。
私はキキララカフェの青いカレーがとんでもなくまずかったので、思わず避けたのですけど、一口食べさせてもらったら、すごくマイルドで子供でも食べれる美味しいカレーでしたvv
すごくピューロランドは味にはこだわりがあるみたいです。
|
飲み物はハロウィン限定の「シナモロールレンジャードリンク」に。
カルピスベースで普通に美味しいですv
|

|

|
そして、マイメロまんと、マイメロ大福を。
めっちゃクオリティ高いのに、美味しい。
大福は苺ミルクの味でした。
|
●知恵の木…ニカちゃんの行った知恵の木に行きましたが、ここはこの時間に行って正解。
午後はショー、パレードばっかりで、この辺通れなくなるので。
|

|

|
●キャンディファクトリー…ここもニカちゃんがキャラグリで行ったところ。
|
●ハローキティ魔法のプレート…ここはみっくんが行ったところですが、知恵の木の上にあるので、ここも早い時間に行かないと、入れなくなるところです。
|

|

|
ここで、良子さんと手を繋いで相性診断をやったら、100%。
さすが!!
(でも、この後、もっとくっついて相性診断やったら、80%に下がったよ。やっぱ友達は必要以上にくっつかない方がいいみたいvv)
|
しかし、ここはカップル向けなんでしょうね。
こんな鐘を鳴らすスポットまでありましたよ。
|

|

|
●レディキティハウス…次にレディキティハウスに。
すごーく可愛いおうちですvvv素敵vv
ちょっとハロウィン仕様になってますが、夜になると、怖くなるみたいです。(怖いの苦手なので、その前に入った^^;)
|
レディキティのお部屋にはこんな鏡があって、自分の姿を映すと、キティちゃんのお洋服が自分の身体に映るんですvv
これ、すごくないですか?
キティちゃんのこのドレス、すごく可愛い〜。
そして、自分もまだまだこの手の服着て、全然違和感無いって思った(^^;)
最近落ち着いたけど、もうちょっとほどよく可愛い服着たいなあ〜…。
|

|

|
キティちゃんのベッドルームも可愛い〜〜。しかし、プラスチックなので、寝ると当然痛い…。
|
最後にレディキティと写真が撮れます。
(自分のカメラでは撮れないので買うしかない^^;;)
しかし、一枚2000円近くするという結構高い。マイメロはそんなに高くないのに…。
|

|

|
台紙は可愛い。まあ、記念なので仕方ないか…。
|
●キキ&ララ トゥインクリングツアー…
ここもすごく可愛いフォトスポットです。
最初に映像を見て、雲の中を歩くと、キキララのおうち。
|

|

|
可愛いお風呂vvv
|
可愛いベッドルームに
|

|

|
可愛いリビングと、フォトスポットがいっぱいです。
|
●Miracle Gift Parade
これを見るまで正直、ピューロランドを舐めてましたが、ショー仕立てのパレードで結構すごかったです。
最初にリボンフライングの凄いアクロバットもあったり、ジャニヲタも十分見応えあって、楽しめます。
|

|

|
色んなキャラクターのフロートが通るのですけど、どれも可愛いvv
|
そんな感じでキャラクターたちが楽しくやっていると、突然悪者が現れます。
黒いドレスを着ている綺麗な女性ですが、ディズニーだとみんなで悪者を倒して、平和な世界が戻ってめでたし、めでたしなんですけど、ピューロランドではキティちゃんが悪者を改心させて、みんなで仲良くやる。誰も倒しちゃいけないって教えなんですよね〜。
|

|

|
で、悪い魔女は改心し、着ていたドレスも白いドレスに一瞬に変化。
みんなでまた楽しいパレードを再開っていう、きちんとしたストーリーが。
|
●マイメロディショップ
お店なんですけど、可愛いマイメロちゃんのお部屋になってますvv
|

|

|
マイメロちゃんの寝室も可愛い〜〜。
|
●メルヘンシアター…ここでは、「不思議の国のハローキティ」というミュージカルが。(40分以上ある本格的なやつ)
しかも2部構成で、ミュージカルの後はショータイムもあるvv
|

|

|
キティちゃんのアリスの衣装が可愛い。
しかし、ストーリーは子供向けと思いきや、すごい大人向けで、私はすごい面白かったけど、子供はなんなのかよく分からないのでは…(^^;)
|
キングがいつもゴルフ三昧で、放置されたハートの女王が旦那を取り戻すためにアンチエイジングに精を出すけど、旦那の留守中、いい雰囲気になった若いイケメンのジャックにフラッと来て…というすごい話。写真はそんな2人を覗き見してるキティ。
|

|

|
そして、ショータイムも本格的なダンスが。
こんなダンスや
|
宝塚っぽいステージが。
なかなか見応えあって、凄かったですvv
|

|

|
●ハローキティイルミネーション「SPARKLE!!」…で、今度はイルミネーションショーが。
全然休む暇がないくらいあちこちでショーがあるので、ホントに忙しいです。
やはり天井からキティちゃんがゴンドラで降りてきます。
|
サンリオキャラクターは7色のメンバーカラーがちゃんとあって、シナモンはブルー。(ちゃんとレーザーで天井にキャラクターが)
|

|

|
マイメロはピンク。
(黄色はポムポムプリンでしたが、撮れなかった)
でも、玉森君がピンクのマイメロに乗って、ガーヤが黄色のポムポムプリンが好きっていうのがなんともvv
|
●シナモロールドリームカフェ…さすがに疲れたので、休憩を…。
可愛いシナモロールのカフェがあるので、「シナモンのブルーソーダ」を。
タピオカが入ってて、すごく美味しいです。そして、可愛いシナモンはマシュマロで出来てますvvv
|

|

|
良子さんは「シフォンのふわもこスフレ」を。
|
私は「お空の上のシナモロール」を食べました。
どれもキャラクターのクオリティが高くて、しかも美味しいのがすごい!
もっと色々食べたかったけど、結構カレーでお腹いっぱいで全くお腹が空かないという…。
|

|

|
●しふぉ丸とキャラグリ…で、ピューロランドに来たからにはなんかのキャラクターとキャラグリしないと…と、シナモロール15周年記念で出来た和のキャラクターのシフォンちゃんのくの一バージョンのしふぉ丸がいたので、一緒に写真撮りましたvv
|
●サンリオワールドレインボーレストラン…お腹がいっぱいなのですが、どんなものがあるかだけ様子見に…。
ちゃんとメンバーカラーでフロアが分かれてるんですよ。絶対キスマイヲタなら楽しいはず。
|

|

|
ピンクのマイメロちゃんのコーナー。
|
黄色のポムポムプリンのコーナー。
ちなみに赤…キティ
青…シナモン
紫…キキララ
オレンジ…ぐでたま
緑…けろけろけろっぴ
なので、自分の担当で、サンリオキャラクターグッズつけても可愛いかもvv
|

|

|
●ハロウィーン ゴーストレンジャーパレード…そして、ハロウィンのパレードですが、ここまでは怖くないので子供でも観れます。(その後ディスカバリーシアターでやってるホラーハウスは気になるけど、めっちゃ怖いらしく絶対無理…。)
踊るシナモレンジャーが可愛いvv
|
参加型ということで、お客も一緒になって、みんなでダンス(妖怪体操みたいな踊り)するんですけど、なんか盆踊りみたいな。
|

|

|
●プロジェクションマッピングと光のイリュージョンショー『ミラクリュージョン★Happiness』
宮っちの見たショーはこのショーです。
写真は宮っちの観た席。
これを見ると閉園時間というということで、開園からずっといても、休む暇無かったです。
そして、よこーさんのやつだけ時間も無かったけど、疲れて、物を作る気力になれずに断念。
|
ショーはプロジェクションマッピングを使ったすごいものでした。
宮っちもやってた「ハアト、胸から前!」っていうのもやってましたよ。
|

|

|
で、キティちゃんとダニエルの衣装も光るvv
|
そして、空から、人工の雪が降ってくる。
BGMはDAIGOさんのKSK(笑)
|

|

|
いつまでも2人、お幸せに〜っていう、カップル向けのショーでしたvvv
で、これを見た後「あ〜、楽しかった」って帰りました。
|
この日のお土産は選ぶ暇が無かったので、キャラグリの近くで売ってたシナモロールの和風バージョンのみるく饅頭を。
|

|

|
1個、1個、キャラクターが描かれてて、なかなかクオリティは高いです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|